学校や会社に行きたくなくなったらどうしたらいい?心理カウンセラー回答

2023年08月15日 09:00

学校や会社に行きたくなくなったらどうしたらいい?心理カウンセラー回答
日曜日の夜、サザエさん症候群を引きずりながら、月曜日の朝を迎えるものの、「やっぱり仕事に行きたくない」と拒否反応。これ、うまい対処法はあるのでしょうか?  心理カウンセリングやメンタルトレーニングの普及活動を行う、“心の […]

日曜日の夜、サザエさん症候群を引きずりながら、月曜日の朝を迎えるものの、「やっぱり仕事に行きたくない」と拒否反応。これ、うまい対処法はあるのでしょうか? 

心理カウンセリングやメンタルトレーニングの普及活動を行う、“心の専門家”養成スクール「アイディアヒューマンサポートサービス」カウンセラー監修の「「朝、会社行きたくない」どうしたらいい? 心理カウンセラーが回答」よりピックアップしてお届けします。

毎朝、学校や仕事に行きたくないと悩んでいる人へ

行っても行かなくてもどっちでもいいけれど、“行く”と決めてみるのもアリ

行かなければならない、行くのは当たり前のこと、こんなことで休んではいけないなど、社会通念上の価値観に縛られてしまっているかもしれません。社会人としての責任感があり、自分を律していくことができ、まわりからの信頼もあると思います。

ただ、「~すべき」「~でなければならない」「~しなければならない」という価値観に沿わない自分を受け入れられず、できない自分を厳しく責めてしまったり、そんな自分ではダメだと自己否定感でしんどくなってしまうこともあるかと思います。

縛りを強くすればするほど、無意識の抵抗が強くなり反発してきます。もっとひどくなると“強制的に休ませてやるぞ“と、怪我をしたり病気になることもあります。そんなときは、行っても行かなくてもどっちでもいいけれど、“行く”と決めるのはどうでしょうか。

人は自分が自分に約束したことは守ろうとしますし、自分で決めたことしかやらない生き物です。行きたくないなというときは、強制でなく能動的に切り替えてみてください。

では、つらい気持ちを和らげつつ通勤・通学するにはどうしたらよいでしょうか。

こちらもおすすめ:仕事行きたくない時の“拒否反応の症状”とは?乗り切る方法も[カウンセラー監修]

学校や会社に行きたくないときでも「なんとか行く」方法とは

行きたくないという感情にフォーカスすると、ネガティブな感情は強いので、行動が止まってしまいます。そこで有効なのは、行動療法といって行動にフォーカスをすることです。

行動療法は、心のない心理学とも言われていて、行動から感情にアプローチをしていくものです。

たとえば、朝起きて「(会社・学校)行きたくないな」と感情にフォーカスすると、起きるのがつらくなってしまいますが、まずは起きて朝日を浴びる、鏡の前で笑顔をつくる、お気に入りの洋服を着る、歩くときは軽快に歩くなど、行動することにフォーカスをしてみましょう。

行動を変えると感情もそれに合わせようとするので、行きたくないというネガティブな感情が抑えられてきます。

こちらもおすすめ:仕事やめたい、でも2~3年は続けたほうがいい?心理カウンセラーが回答

また、朝起きたときに朝日を浴びることで、幸せホルモンと言われている「セロトニン」が増えるので、心を安定させてくれます。毎朝のルーティンとしてぜひ取り入れてみて下さい。

※本記事はMELOSで公開された記事『「朝、会社行きたくない」どうしたらいい? 心理カウンセラーが回答』の一部を再編集したものです。

<Text:編集部>

おすすめテーマ

2023年08月15日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム