豊島九段 藤井名人戦で初「振り飛車」 名人戦第5局第1日

2024年05月27日 05:00

芸能

豊島九段 藤井名人戦で初「振り飛車」 名人戦第5局第1日
封じ手を正立会の屋敷九段(手前)に託す藤井聡太名人(左)。右は豊島将之九段(日本将棋連盟提供) Photo By スポニチ
 将棋の第82期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は26日、北海道紋別市のホテルオホーツクパレスで第5局第1日が指され、午後6時32分に先手の藤井聡太名人(21)=王将含む全8冠=が47手目を封じ、指し掛けた。
 初防衛を目指す藤井の3勝、挑戦者・豊島将之九段(34)の1勝で迎えた今局は、豊島が四間飛車の戦型を選択。今シリーズだけでなく、藤井戦37局目にして初めて飛車を振った。

 居飛車党の豊島は昨夏から振り飛車にも挑戦。昨年11月23日の棋王戦で本田奎六段相手に四間飛車を見せて以来、25局ぶりの採用となった。藤井は金銀4枚で隙なく自王を固める穴熊に組み、長期戦に備えた。

 対局は27日午前9時に再開する。

おすすめテーマ

2024年05月27日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム