【びわこボート・G3イースタンヤング】仲道大輔 チルト3度のツッパリキャラ 実は愛され上手の理論派

2024年06月16日 10:08

ボートレース

【びわこボート・G3イースタンヤング】仲道大輔 チルト3度のツッパリキャラ 実は愛され上手の理論派
強烈な個性が際立つ仲道大輔 Photo By スポニチ
 ボートレースびわこのG3「第11回イースタンヤング」が開幕する。
 水面でも、陸(おか)の上でも強烈な個性を放っているのが“N道”こと仲道大輔だ。

 トレードマークは昭和のツッパリをほうふつとさせるパンチパーマ。ただ、こわもての様相とは裏腹に、実際に接してみると礼儀正しい好青年だ。

 池田浩二、磯部誠ら愛知支部を代表する偉大な先輩たちに加え、他地区の個性派・西山貴浩、菅章哉らからも可愛がられる、いわゆる愛されキャラである。

 チルト3度を武器に名を売った仲道だが、最近はエンジンとメンバー、枠番を考慮しつつ、その場に応じたベストな戦い方を選択している。

 今回の69号機も悪くないエンジンだが「足は普通で特徴がないし、飛田選手は良さそう。ペラは叩きますよ」と練習後にペラ調整へ直行。

 ピット離れの概念がない、びわこの横ピットなら、もしかすると初戦からチルトを跳ね上げてくるかもしれない。出番は2、11R。大注目だ。

 ◇仲道 大輔(なかみち・だいすけ)2000年(平12)5月6日生まれ、愛知県出身の24歳。愛知支部。127期。通算610戦69勝。昨年5月、とこなめ一般戦を6コース捲りでデビュー初優勝。通称“N道”。チルト3度の使い手としても有名。1メートル71。血液型B。

おすすめテーマ

2024年06月16日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム