インパルス堤下、深夜のコンビニで“衝撃的”な出来事 働く外国人店員に「凄いなあ」感心も一転…

2024年05月21日 09:45

芸能

インパルス堤下、深夜のコンビニで“衝撃的”な出来事 働く外国人店員に「凄いなあ」感心も一転…
「インパルス」堤下敦 Photo By スポニチ
 お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦(46)が、21日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。コンビニエンスストアでの出来事を語った。
 「さっき行ったコンビニで衝撃的な事件が…」と題する動画で、深夜に訪れたコンビニでの出来事を語り始めた堤下。「レジだと、外国人が働いてらっしゃる方が結構多いですよね。僕もさっきコンビニ行ったんですよ」と、訪れたコンビニの店員について振り返った。

 コンビニで「レターパック」の封筒を購入した堤下。「レターパックをください」「何色?」「青色のやつください」「青?いくつ?」とやり取りをして、最後に「お会計はこれは現金のみですけどいいですか」と問われたという。

 「レターパック」という独自の文化に加え、丁寧なやり取りに、堤下は「そんなとこまで学んで、働いてらっしゃるって凄い。僕が例えばインドに行ってコンビニで働けっていわれたら無理なんですよ。だから、日本語をちゃんと理解して、こちらが言っていることを理解してしゃべってらっしゃるのが、スゲエなって」と、しみじみと感心していた。

 だが会計が終わり、「はい、ありがとうございました」と語る店員のイントネーションは日本人そのものだったという。不思議に思った堤下が、ふとネームプレートを見ると、なんと「田中」だったという。

 「普通に『田中』で。ビックリした」と衝撃を受けた堤下。「普通に日本の方だったの。聞いちゃったの、そのあとで。“店員さん、生まれどこですか?”って」と思わず出身を聞いてしまったといい、田中さんは「浅草」と回答。まさかの江戸っ子に、堤下は「ちゃきちゃきの江戸っ子!」とさらに驚いた様子で、「人は見た目で決めないようにしてください。田中さんありがとう」と、新たな学びに感謝していた。

おすすめテーマ

2024年05月21日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム