「光る君へ」吉高由里子“ワイプ芸”まひろに生ツッコミ「遅いの」平安衣装でラーメンも 土スタ倍率20倍

2024年06月22日 15:11

芸能

「光る君へ」吉高由里子“ワイプ芸”まひろに生ツッコミ「遅いの」平安衣装でラーメンも 土スタ倍率20倍
大河ドラマ「光る君へ」第11話。まひろ(吉高由里子)と藤原道長(柄本佑)は再会し、熱く甘い口づけを交わしたが…(C)NHK Photo By 提供写真
 NHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)で主人公・まひろ役を演じる女優の吉高由里子(35)と藤原道長役を演じる俳優の柄本佑(37)が22日、同局「土スタ」(土曜後1・50)に生出演した。「源氏物語」に縁の深い京都府宇治市の宇治市文化センターから公開生放送。観覧倍率は約20倍となった。冒頭、2人がステージに現れるや、大歓声。会場はどよめきに包まれた。
 「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石静氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ63作目。千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を紡いだ女流作家・紫式部の波乱の生涯を描く。大石氏は2006年「功名が辻」以来2回目の大河脚本。吉高は08年「篤姫」以来2回目の大河出演、初主演となる。

 「廃邸の逢瀬」など、まひろ&道長の名シーンをVTRとともに振り返った。

 吉高は画面左上のワイプから「(妾は拒否のまひろに)ならば、どうしろというのだ!」の道長(第11話)に対し「はい、キレた」「はい、激おこ」、妾でもいいと言えないまひろ(第12話)に対し「遅いのよ~!あんた、遅いの!まひろさん」などとキャラクターの言動にツッコミを入れながら、撮影秘話も披露して生解説。“吉高節”を連発した。

 芸人さながらの“ワイプ芸”。MCのロッチ・コカドケンタロウは「吉高さん、家で見ているんじゃないんだから」と観客の笑いを誘っていた。

 周明役を演じる俳優の松下洸平がVTR出演。吉高が平安衣装とかつらをつけたまま、NHK局内になる食堂のど真ん中でラーメンを食べている姿を目撃し「凄い度胸だなと思って。あの恰好のまま(局内の)コンビニに行ったりするらしいです」と仰天していた。吉高は「汁が飛ばないように、食堂の女性が自前のハンカチをかけてくれて。三十何歳なんだけど、甘やかされています」と再び観客の笑いを誘った。

おすすめテーマ

2024年06月22日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム