【箱根駅伝予選会】個人トップは日大のキップケメイ!日本人トップは東農大の1年・前田

2023年10月14日 10:36

駅伝

【箱根駅伝予選会】個人トップは日大のキップケメイ!日本人トップは東農大の1年・前田
<箱根駅伝予選会>麗沢大のシュンゲヤネイヤイ(194)、日大のキップケメイ(181)ら(撮影・木村 揚輔) Photo By スポニチ
 【第100回東京箱根間往復大学駅伝予選会 ( 2023年10月14日    陸上自衛隊立川駐屯地―国営昭和記念公園21・0975キロ )】 全国に門戸が開かれた第100回箱根駅伝予選会が行われ、個人トップでフィニッシュしたのは日大のシャドラック・キップケメイ(1年)だった。僅差でデニス・キプルト(日本薬科大)が続き、日本人トップは東農大の1年、前田和摩だった。
 18年から距離がハーフマラソン(21・0975キロ)になった予選会の現コースの歴代最速記録は、18年のキサイサ(桜美林大)の1時間0分44秒。日本人最速は18年の塩尻和也(順大)の1時間1分22秒だった。

 従来の出場資格は「関東学生連盟」の男子登録者だったが、今年は「日本学生連合」の男子登録者に。関東学連以外から11校が参加し、史上最多の計57校が来年1月2、3日に行われる本戦の出場枠「13」を争う。

 予選会には各校10人~12人が出場。それぞれ上位10人の合計タイムで競う。

おすすめテーマ

2023年10月14日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム