阪神日本S進出で「関西ダービー」トレンド入り オリックスも王手で期待高まる「現実味を帯びてきた」

2023年10月20日 22:40

野球

阪神日本S進出で「関西ダービー」トレンド入り オリックスも王手で期待高まる「現実味を帯びてきた」
<オ・ロ>8回、代打・頓宮の適時二塁打で、若月が本塁に生還し、大喜びの中島監督(奥右から3人目)らオリックスナイン(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ
 プロ野球クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第3戦、セ・リーグは阪神が3連勝でアドバンテージを含めて4勝とし、14年以来9年ぶりの日本シリーズ進出が決定。パ・リーグではオリックスがロッテに勝利し、アドバンテージを含め通算3勝1敗とし、3年連続の日本シリーズ出場へ王手をかけた。
 この結果にX(旧ツイッター)では「関西ダービー」がトレンド入り。ネットからは「阪神タイガース日本シリーズ進出おめでとうございます。是非オリックスと関西ダービーして欲しい」「阪神セCS優勝おめでとう!!オリックスも王手!必ず勝利して59年ぶりの関西ダービーを期待してます」「阪神が9年ぶり7度目の日本シリーズ進出決定。これで関西ダービーがさらに近づいた」「トラほー3連勝で日本シリーズ進出。後は明日オリックスに勝ってもらって関西ダービー実現や」と日本シリーズでの阪神VSオリックスを熱望する声が続々。

 これまで日本シリーズが関西に本拠地を置くチーム同士の関西決戦となったのは、1964年の阪神―南海の1度だけ。今季はともにリーグ優勝を果たし、59年ぶりの日本シリーズ「関西ダービー」が実現するか、注目を集めていた。

 それだけにネットからは「さあオリックス待ってるよ。関西ダービーしよ」「夢を実現して」「関西ダービーまっしぐらや」「今年は関西の年にしよう」「いよいよ関西ダービーが現実味を帯びてきましたね」と更に期待度が高まっていた。

おすすめテーマ

2023年10月20日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム