×

日本ハム 中日と2対2の緊急トレードで山本、郡司獲得!新庄監督「目覚めさせます」

2023年06月20日 06:00

野球

日本ハム 中日と2対2の緊急トレードで山本、郡司獲得!新庄監督「目覚めさせます」
トレードが決まった(右上から)時計回りに中日・郡司裕也、山本拓実、日本ハム・斎藤綱記、宇佐見真吾 Photo By スポニチ
 日本ハムは19日、斎藤綱記投手(26)、宇佐見真吾捕手(30)と、中日・山本拓実投手(23)、郡司裕也捕手(25)の2対2の交換トレードが成立したと発表した。新庄監督は「僕のところにきたら目覚めさせますよ。一発目(の試合)で先発させますか、バッテリーで」と2人の覚醒へ自信をのぞかせた。
 新庄政権でのトレード補強はこれで5件目となった。リーグ4位につけ、夢のAクラス入りへ本気度の表れだ。この日は開幕後2人目の外国人補強となる前レンジャーズ傘下の右腕・マーベルの獲得も発表。指揮官が「優勝しか目指さない」とする今季、フロントも積極補強で後押しを続ける。

 慶大4年時に3冠王に輝いた郡司は打撃力に加え、外野も守れるなど守備面で万能性がある。山本は1メートル67と小柄ながら最速154キロを誇る。日本ハムでも中継ぎ起用が想定されるが、先発の経験もあり、投手陣の層を厚くする狙いがある。

 稲葉篤紀GMは「(郡司は)打撃が良いので生かせるように。(山本は)直球の強さもあるし、伸びしろは非常に多い」と期待した。新天地での活躍に向け「このトレードをきっかけに心機一転、頑張りたい」と郡司。阪神から移籍して今季4本塁打の江越らに続き、新庄再生工場がフル稼働でAクラスを目指す。

 ≪中日は 救援左腕と捕手の重要課題解決へ≫中日は得点力不足が深刻な一方、正捕手・木下が右手骨折で長期離脱。DeNAから加入した左腕・砂田も不振で、救援左腕補強は重要課題だった。加藤宏幸球団代表は「実績のある中堅クラスの捕手と左腕は補強ポイントでした。新戦力として期待しています」と歓迎した。

 ◇斎藤 綱記(さいとう・こうき)1996年(平8)12月18日生まれ、北海道出身の26歳。北照では2年春夏に甲子園出場。14年ドラフト5位でオリックス入団。18年にサイドスローに転向し、22年オフに交換トレードで日本ハムに移籍。1メートル82、93キロ。左投げ左打ち。

 ◇宇佐見 真吾(うさみ・しんご)1993年(平5)6月4日生まれ、千葉県出身の30歳。市柏から城西国際大を経て、15年ドラフト4位で巨人入団。19年6月に交換トレードで日本ハムに移籍。1メートル81、88キロ。右投げ左打ち。妻はももいろクローバーZの高城れに。

 ◇郡司 裕也(ぐんじ・ゆうや)1997年(平9)12月27日生まれ、千葉県出身の25歳。仙台育英では3年時に春夏連続甲子園出場し、夏は準V。慶大では主将として、4年秋に六大学リーグ3冠王に輝いた。19年ドラフト4位で中日入団。1メートル80、89キロ。右投げ右打ち。

 ◇山本 拓実(やまもと・たくみ)2000年(平12)1月31日生まれ、兵庫県出身の23歳。県内有数の進学校・市西宮から17年ドラフト6位で中日入団。2年目の19年7月31日の阪神戦でプロ初勝利を挙げた。1メートル67、80キロ。右投げ右打ち。

おすすめテーマ

2023年06月20日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム