現役100人が選んだ守備NO.1は…3年連続5度目の選出 山本由伸も絶賛「思わずテンション上がる」

2023年11月20日 22:00

野球

現役100人が選んだ守備NO.1は…3年連続5度目の選出 山本由伸も絶賛「思わずテンション上がる」
中央が西武の源田。左上が巨人・門脇、左下が楽天・村林。(右は上から)阪神・中野、巨人・吉川、広島・菊池ら Photo By スポニチ
 フジテレビ系スポーツ情報番組「S-PARK」(土曜後11・15)は18日、毎年恒例の人気企画「現役選手100人が選ぶ プロ野球100人分の1位」の第3弾「守備部門」の結果を発表した。
 5位タイは6票で吉川尚輝内野手(巨人)が初のランクイン。さらに過去9年間トップ3にランクインしていた菊池涼介内野手(広島)が5位タイとなるなど“波乱”の結果に。4位には今年二塁手転向でゴールデングラブ賞に輝いた中野拓夢内野手(阪神)が入り、7票を獲得した。

 3位は8票の村林一輝内野手(楽天)。チームメートの則本昂大投手からは「バケモンでしょ。凄いですよ肩は強いし球際とかも強いし」と絶賛された。2位には14票で巨人のドラフト4位ルーキー・門脇誠内野手。番組によると、例年広島の菊池に集まっていたセ・リーグ票が今年は門脇に集中。この企画初となるルーキーがランクインする快挙となった。門脇についてはチームメートの坂本勇人が「ルーキーであれだけ試合に出てエラーしない選手って、僕は17年間プロ野球にいますけど見たことないかもしれないですね」と褒めちぎった。

 そして1位に輝いたのは、源田壮亮内野手(西武)で21票を獲得。今年3月WBCで負傷し約2カ月間戦線離脱となるも選手からは絶賛の嵐。阪神・近本光司が「ボールが吸い込まれていくような感じ」と評価すると、オリックス・山本由伸からは「味方がアウトになっているんですけど、(敵なので)上がってはダメだと思っていても一瞬テンションが上がってしまう」と敵ながら思わず魅了されてしまうことがあると明かした。

 同企画3年連続5度目の1位獲得に源田は「これマジでうれしいですね」と笑顔。守備の秘けつを尋ねられると「グラブになるんじゃないですかね。はめた瞬間のフィーリングだったり、ずっとプレーしている中で自分の感覚って変わっていくので。グラブ職人さんにも結構、迷惑かけている方だと思う(笑)」と話した。

 最後に守備とは?と質問されると「僕の生きる道だと思います。ずっとそれで生きてきたので」とキッパリ答えた。さらに妻で元乃木坂46の衛藤美彩もVTR出演し「現役選手の方に選んで頂いたということで、本人もうれしそうに喜んで報告してくれました。夫の実家の方に今までのメダルだったり盾だったり表彰されたものを、ご両親が大切に飾ってくれています」と、家族で喜んでいると説明した。

おすすめテーマ

2023年11月20日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム