すとぷり 連日の違法対策を表明 イラストや写真の悪質な無断加工に法的措置

2024年06月15日 09:25

芸能

すとぷり 連日の違法対策を表明 イラストや写真の悪質な無断加工に法的措置
すとぷり Photo By 提供写真
 エンターテインメントユニット「すとぷり」が14日、公式Xでインターネット上でのロゴマークやメンバーのイラスト、写真などを悪質に加工している違法行為などに、法的措置を進めていることを表明した。
 関係者によると「あたかも、すとぷりの公式Xアカウントが、特定の個人に対して、直接何らかの行為を要求することを偽装した投稿など、悪質な偽装行為を複数確認している」という。

 「これらの偽装行為は、すとぷりのイメージを大きく棄損するものと認識しております。また、DM、投稿画像の偽装やイラスト、写真の加工、それらを利用したメンバーへのなりすましなどの違法と思われる行為につきましては、刑事罰ある著作権法違反・業務妨害罪などにも該当しえる極めて悪質なものと認識しています」と説明。現在、弁護士や警察当局と連携しながら、それらの画像の削除要求だけでなく、投稿者個人を特定した上での、損害賠償請求や刑事告訴などの法的措置を進めていると明かした。たとえ未成年者であっても、親権者に対して、同様の措置を講じているという。

 すとぷりの所属事務所STPRは、4月1日に誹謗中傷、名誉棄損投稿への法的措置を進めていることを表明。前日13日には、誹謗中傷や名誉棄損に当たる悪質な投稿を続けていた50代女性を特定して、300万円の損害賠償を支払う示談を成立させたことを発表していた。

 すとぷりのような2・5次元アイドルグループは、日常的にメンバーのイラストやアバターでネット上で活動しているため、以前から「なりすまし」の被害に悩まされていた。グループとメンバーはもちろん、そのファンたちまでもが被害に遭うことは見過ごすことができない。今後も、2・5次元アイドルグループのトップランナーとして、毅然とした対応をしていく構えだ。

おすすめテーマ

2024年06月15日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム