×

【丸山茂樹メジャー基準】松山のアイアンの距離感と方向性は世界の三指に入る

2023年07月24日 18:52

ゴルフ

【丸山茂樹メジャー基準】松山のアイアンの距離感と方向性は世界の三指に入る
<全英オープン>最終ラウンドの18番、ラウンドを終え笑顔を見せる松山英樹(左)(撮影・西尾 大助) Photo By スポニチ
 松山は天候が厳しい時間にスタートして序盤でスコアを3つ落としましたが、そこからあれだけ巻き返したのは本当に凄い。後半に見せたアイアンショットは距離感と方向性ともに素晴らしかった。世界の三指に入ると思います。
 ボールスピードの数値を見ていると、1Wも強振せずスイングスピードを抑えながら振っている。体が万全ではない中、模索しながら自分のスタイルを貫いていました。全米オープンの時もショットは悪くなかったけど、パットが入らなかった。今日はいいパットが何回が入ってくれた。いつも言っているけど、パットさえ入れば上位に顔を出す選手なのです。

 星野は2つのトリプルボギーがもったいなかった。メジャーで上位に行くためには、大叩きしないための危険察知能力が必要なのですが、それが足りなかったのかなと思います。今後の糧にしてほしいですね。

 メジャー初優勝を飾ったハーマンの勝因は安定感です。プレッシャーもあったはずですが、メンタル的に終始落ち着いていました。冷静にマネジメントに徹していたし、リズムも良かった。
 1メートル70と小柄で飛距離は出ないけど、ショットの際のバランスが崩れないし、体の強さを感じさせます。そしてアプローチ、パットがうまいし、多彩なショットも打てる。このコースにフィットしていると感じました。

 ハーマンのような選手が勝つのはゴルフ界にも大きな影響与えるんじゃないかと思います。マキロイのように飛距離が出る選手に憧れるのは分かるけど、忘れてはいけないのはゴルフはそれだけではない。バランスが大事だということを日本人選手もしっかり受け止めないといけないと思います。(プロゴルファー)

おすすめテーマ

2023年07月24日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム