×

イチロー氏から女子高生が見逃し三振奪った!日米4367安打のレジェンド3度目対戦で初…東京D大歓声

2023年11月21日 20:05

野球

イチロー氏から女子高生が見逃し三振奪った!日米4367安打のレジェンド3度目対戦で初…東京D大歓声
<高校野球女子選抜・イチロー選抜>7回、三振に倒れるイチロー氏 (撮影・白鳥 佳樹) Photo By スポニチ
 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(50)が率いる草野球チーム「イチロー選抜KOBE CHIBEN」と「高校野球女子選抜」のエキシビションマッチが21日、東京ドームで行われた。
 昨年に引き続き2年連続で東京ドーム開催となったエキシビションマッチは「女子高校野球選抜強化プログラム」の一環で通算3回目。

 その3回目で日米通算4367安打の“世界のイチロー”が初三振を喫した。しかも見逃し。「KOBE CHIBEN」の2―0で迎えた7回。無死一塁でこの日3度目の打席に立ったイチロー氏は、堂前凌那(岡山学芸館)がノーボール2ストライクから投じた外角直球を見送ると、ストライクのコール。まさかの見逃し三振に場内は大歓声。マウンド上の堂前は満面の笑み。真剣勝負のイチロー氏は悔しそうな表情でベンチに戻った。

 「9番・投手」のイチロー氏は2回の第1打席は一ゴロ。通算8打数無安打で迎えた5回の第2打席で右中間を破る二塁打を放ち、ついに待望の初安打をマークした。

 投げては7回まで被安打3の無失点の快投。初回には今エキシビション自身最速となる138キロ直球を投げ込み、東京ドームに詰めかけたファンを驚かせていた。

 初対決となった2021年、イチロー氏は「9番・投手」で先発し、9回147球を投げ完封勝利。17奪三振で最速135キロをマークした。昨年も「9番・投手」で先発。9回131球を投げ、2安打1失点14奪三振で完投勝利を果たした。

 イチロー氏の打撃成績

2021年 投ゴロ 二ゴロ 一併打
2022年 一ゴロ 三 飛 一ゴロ 一併打
2023年 一ゴロ 右中2  空三振 二 安

おすすめテーマ

2023年11月21日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム