×

カブス・鈴木誠也 3打数2安打2得点でチームの3連勝に貢献 ワイルドカード圏内死守

2023年09月25日 05:51

野球

カブス・鈴木誠也 3打数2安打2得点でチームの3連勝に貢献 ワイルドカード圏内死守
<カブス・ロッキーズ>6回、二塁打を放つ鈴木(撮影・光山 貴大) Photo By スポニチ
 【ナ・リーグ   カブス4-3ロッキーズ ( 2023年9月24日    シカゴ )】 カブスの鈴木誠也外野手(29)が24日(日本時間25日)、本拠地でのロッキーズ戦に「5番・右翼」で先発出場。3打数2安打2得点の活躍で3連勝に貢献した。チームはロッキーズをスイープ。ワイルドカード圏内を維持した。鈴木の今季成績は打率・283、70打点、20本塁打となった。
 2回の先頭打者として迎えた第1打席は四球で出塁。1死後、7番・ゴームズの左越え二塁打で一塁から長駆、先制のホームを踏んだ。激走を終え、ベンチに戻った後には“疲れたー”とばかりにベンチに横になる鈴木の姿が現地の放送に映し出された。

 3回2死一塁からの第2打席はシンカーを巧みなバットコントロールで叩き、右前打でチャンスを広げた。1―3の6回無死からの第3打席はカットボールを捉え、三塁線を破る二塁打。その後に三塁まで進み、ゴームズの犠飛で生還した。さらに1死一塁から8番ウィズダムが左越えに逆転の22号2ランを叩き込んだ。鈴木の今季30本目となる二塁打が逆転に向け、打線に勢いをつけた形となった。

 敗れれば、マーリンズと同率でワイルドカード争いの3位に並んでいただけに、大きな価値を持つ勝利。レギュラーシーズンも残りは6試合。負けられない試合で、調子を高いレベルで維持する鈴木が輝きを放つ。

おすすめテーマ

2023年09月25日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム