×

【陸上】桐生祥秀、10秒19で7位「スゲー悩んでいたけど…」日本選手権へ「きっちり仕上げる」

2024年06月02日 16:08

陸上

【陸上】桐生祥秀、10秒19で7位「スゲー悩んでいたけど…」日本選手権へ「きっちり仕上げる」
100メートル決勝後に即席のじゃんけん大会を実施する桐生 Photo By スポニチ
 【陸上・布勢スプリント ( 2024年6月2日    鳥取市・ヤマタスポーツパーク陸上競技場 )】 男子100メートル決勝が行われ、元日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)は10秒19をマークして7位となった。鈴木涼太(スズキ)が10秒06で優勝。コンディションは追い風2・8メートルだった。
 パリ五輪の参加標準記録(10秒00)のクリアはならなかった。それでも「今年が陸上を始めてタイムや体調で一番しんどいので。これを乗り越えれば、日本選手権で力を発揮できると思う」と前を向いた。

 桐生は一時休養を経て昨年5月に10秒03をマーク。今年は60メートル室内日本記録6秒53(当時)を出すなど上り調子になりつつあった。だが、4月から40度近くの高熱や腰の違和感に悩まされ、5月18日に東日本実業団選手権で走った際には「スパイクを履き始めたのが今日で3日目。確認のために走った」などと話していた。

 「今シーズン、陸上人生でスゲー悩んでいたけど…。まだ葛藤はあるけど、3週間できっちり仕上げたい」

 体調不良が続いた今季の苦悩を打ち明けながらも、明るい表情を見せた桐生。決勝を終えた直後にはゼッケンやサインを求めるスタンドの子どもたちに反応。即席のじゃんけん大会を開き、サイン入りのゼッケンをプレゼントした。その意図を聞かれ「名前を覚えてもらえているうちは」と笑った。

おすすめテーマ

2024年06月02日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム