×

明大の4番・横山がリーグ戦初アーチ!高校時代には練習試合で朗希撃ち

2024年05月15日 05:00

野球

明大の4番・横山がリーグ戦初アーチ!高校時代には練習試合で朗希撃ち
<明大・立大>試合を終え、毛利(左)はリーグ戦初勝利のウイニングボール、横山はリーグ戦初本塁打のホームランボールをそれぞれ手に笑顔で記念撮影する明大コンビ(撮影・木村 揚輔) Photo By スポニチ
 【東京六大学野球・第5週最終日   明大7―1立大 ( 2024年5月14日    神宮 )】 3回戦1試合が行われた。明大は4番・横山陽樹外野手(4年)がリーグ戦初アーチを放つなど打線が11安打で効率よく得点し、立大に7―1で快勝。2勝1敗で勝ち点を2とした。立大は6投手の継投も実らなかった。
 明大・横山が2―1の5回2死二塁からリーグ戦初アーチを左翼席中段に運んだ。ロッテに入団した上田が昨季まで務めた4番に座る男は「チャンスで一本打つのが自分の役割」と冷静に語る。

 作新学院(栃木)2年春の練習試合で大船渡(岩手)の佐々木(現ロッテ)から「抜けたフォーク。ストレートは打てないので」という右越え三塁打が自信の源だ。7得点で快勝した田中武宏監督は「オープン戦で社会人相手にも大ホームランを打っている。早く出ろよと思っていました」と目を細めた。

おすすめテーマ

2024年05月15日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム