不正隠蔽のバド協会、幹部の引責辞任なし 関根会長「理事の人たちは協会を良くしようと頑張っている」

2022年10月21日 16:23

バドミントン

不正隠蔽のバド協会、幹部の引責辞任なし 関根会長「理事の人たちは協会を良くしようと頑張っている」
会見をする日本バドミントン協会・関根会長(左)と葉玉弁護士(撮影・西尾 大助) Photo By スポニチ
 元職員の公金私的流用を組織的に隠蔽(いんぺい)していたことが問題となっている日本バドミントン協会の関根義雄会長と顧問弁護士の葉玉匡美氏が21日、都内で会見を行った。
 会見冒頭で今回の問題について、関根会長は「大変、申し訳なく思っており、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。辞任を考えたか問われると「そういう責任の取り方もあるが、今は再発防止、信頼関係を回復することに努めたい」と話し、辞任の意向は示さなかった。

 この日、公表した処分内容で最も重い「厳重注意処分」となった銭谷欽治専務理事、丹藤勇一事務局長、監事の木戸純一氏は会見に姿を見せず。他に関根会長、山田純一郎副会長ら8人が「注意処分」となっていた。

 関根会長、銭谷専務理事をはじめ、引責辞任の幹部はゼロ。同会長は「今、幹部が辞任して終わってしまうより、理解している幹部が直さないといけない。辞任は簡単だけど、改革しようとしているものがなくなることもある」とし、「理事の人たちは協会を良くしようと頑張っている。それに期待している。(銭谷専務理事も)反省している。改革のために頑張ってほしい」と話した。

 この問題は協会の元職員が18年10月から19年3月にかけて公金約680万円を横領。20年6月末で諭旨退職処分とした。19年3月に発覚しながら、協会は東京五輪を控えていたことなどを理由に2年以上も公表せず。今年3月に明らかにした。

 第三者委員会の報告によると、理事の有志で流用の穴埋めを行い、日本オリンピック委員会(JOC)から指摘されるまで公表しなかった行為を銭谷専務理事ら幹部が主導した隠蔽と認定。監督機関のJOCは第三者委の報告書や処分理由などについて公表するよう協会に要請していた。

 17日のスポーツ庁やJOCなどによる円卓会議で来年度の国からの強化費20%削減の処分が決定(今年度なら約3500万円)。現在調査中のガバナンスコード適合審査で不適合と判断されれば、来年度の強化費の助成申請ができなくなり、強化費ゼロの可能性もある非常事態に陥っている。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2022年10月21日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム