スピッツ・草野マサムネ「もうライブではやれない」曲明かす バラードなのに「笑っちゃう」まさかの理由

2024年05月13日 18:50

芸能

スピッツ・草野マサムネ「もうライブではやれない」曲明かす バラードなのに「笑っちゃう」まさかの理由
スピッツのインスタグラム(@spitz__1987)から
 「スピッツ」のボーカル・草野マサムネ(56)が12日、パーソナリティーを務めるJFN「草野マサムネのロック大陸漫遊記」に出演し、ライブでは歌えない曲を明かした。
 リスナーからの笑いを鎮める方法があったら教えてほしいというメールに「止まらなくなったら笑うしかないもんねえ」と言い、「『コスモス』って曲があるんですけども」と、92年に発表した「日なたの窓に憧れて」に収録されている草野が作詞、作曲をした楽曲「コスモス」について話し始めた。

 草野は「歌詞で『追い求めたモチーフはどこ』っていう歌詞があるんですけど、エンジニアの人が『追い求めた餅一つって何?』って聞いてきて。俺の字が汚かったから、「モチーフ」っていうカタカナが「モチ一つ」って見えたらしいんですよね」と語り「そこからもうね、笑いが止まらなくなっちゃって、その日歌が録れなかったてことがありましてね…」と振り返った。

 さらに「『追い求めた餅一つはどこ 幻にも会えず』ってどんだけ餅が好きなんだお前は?って、どんどんイメージが広がっちゃって…。餅に執着しすぎだろ、この歌の中の人はみたいな」とし「この曲は多分もうライブではやれないんですよ。笑っちゃうから」とした。

 リスナーには「なので、笑っちゃうのはしょうがないんで。アドバイス全然できなくてごめんなさい」と語りかけていた。

 ファンもネットで「それでコスモスをライブでやらないのか」「コスモスを死ぬまでにライブで聴くのが夢なんだけど」など驚きの声も上がっていた。

おすすめテーマ

2024年05月13日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム