ゆたぼん、メンタリストDaiGoに「学校で何を学んできたんや?って話」不登校問題めぐりバチバチ

2024年05月13日 18:09

芸能

ゆたぼん、メンタリストDaiGoに「学校で何を学んできたんや?って話」不登校問題めぐりバチバチ
ゆたぼんのYouTubeチャンネルから
 「青年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(15)が13日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。メンタリスト・DaiGo(37)に向かって「学校で何を学んできたんや?って話ですよね」と反論した。
 ことの発端は幻冬舎編集者・箕輪厚介氏によるXの投稿。「GW明けだからか子供が小学校をサボろうとするから学校行けって言ったら、ホリエモンが学校行かなくていいって言ってると返された。むずい」とつづっていた。

 この投稿に対し、ゆたぼんは「ホリエモンが“学校に行かなくていい”って言ってるからといって学校をサボって、大人になってから困ってもホリエモンは責任を取ってくれない」と指摘。「人生の責任は自分自身。僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う。でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う」と助言した。

 また堀江氏は「行く意味ないじゃん学校」と改めて投稿。その理由として、過去には「教師の教え方が総じてヘタ」などと語っていた。これに、ゆたぼんは「野菜は美味しいから食べるのと同じで、学校は楽しいから行くんだよ」と堀江氏のフレーズを使い、反論していた。

 この論争に、DaiGoが「そして、社会に出ると、仕事は楽しい時に行けばいいでは成り立たないと言うことに気づく絶望」と割って入った。

 これに、ゆたぼんは「教育は親の義務で子供は学校に行く権利はあるけど義務はありません。憲法で『すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う』とあるので、学校と仕事は別ですね。だからといって『ホームレスの命はどうでもいい』なんて差別発言する人は良くないと思います。学校で何を学んできたんや?って話ですよね」と投稿していた。

おすすめテーマ

2024年05月13日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム