池谷実悠アナ アナウンサーの禁句ポロリ…佐久間宣行氏ツッコミ「絶対、言っちゃダメじゃない?」

2024年06月08日 15:41

芸能

池谷実悠アナ アナウンサーの禁句ポロリ…佐久間宣行氏ツッコミ「絶対、言っちゃダメじゃない?」
テレビ東京の池谷実悠アナウンサー Photo By スポニチ
 テレビ東京の池谷実悠アナウンサー(27)が、8日放送の同局系「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(土曜前11・03)に出演し、出演者からダメ出しされる一幕があった。
 元「櫻坂46」のタレント菅井友香(28)をゲストに迎え、菅井がMCを務める同局の人気長寿番組「開運!なんでも鑑定団」(火曜後8・54)の過去のプレミアお宝をプレーバック。過去最高額の品は、05年9月27日放送回に登場した柿右衛門様式の壺だった。

 鑑定品の説明を担った池谷アナだったが、「江戸時代に焼かれ、ヨーロッパの王侯貴族を魅了した壺。な、何て読むんですか?」とポツリ。佐久間宣行氏から「かきえもん」とアシストを受けると、池谷アナは「かきえもんだったんですか。かきえもん様式の…ということなんですけど」と読み進めた。

 するとここで、佐久間氏が笑いながら猛ツッコミ。「アナウンサーが絶対、言っちゃダメじゃない?“何て読むんですか?”は。他はいいよ?かわいいけど、職域として、台本で読めないものは調べるでしょ?」。池谷アナは手で顔を隠して恥ずかしがっていた。

 ちなみに壺の評価額は5億円だった。

おすすめテーマ

2024年06月08日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム