伊藤洋輝 2次予選無失点に「守備の一員としてうれしい」2つのシステム挑戦にも手応え

2024年06月11日 22:58

サッカー

伊藤洋輝 2次予選無失点に「守備の一員としてうれしい」2つのシステム挑戦にも手応え
クリアする伊藤洋(右)=撮影・小海途 良幹 Photo By スポニチ
 【W杯北中米大会アジア2次予選B組   日本5―0シリア ( 2024年6月11日    エディオンピースウイング広島 )】 サッカー日本代表は11日、26年W杯北中米大会アジア2次予選最終第6戦・本拠シリア戦に勝利。06年ドイツ大会、22年カタール大会に続き3度目となる全勝での最終予選進出を決めた。DF伊藤洋輝(25=シュツットガルト)は後半からピッチに立ち、無失点に大きく貢献した。 【試合結果
 日本代表は6日のミャンマー戦に続き、シリア戦の前半も「3―4―2―1」のシステムを採用。後半、森保監督はMF中村敬斗を下げて伊藤を投入。布陣も4バックへと変更した。

 6月の2連戦は2つのシステムに挑戦。伊藤は「1試合半、3枚でやって、本当にスムーズに攻撃も守備もできたと思うし、でも最終予選はもっと相手が強くなる中で、自分たちが耐える時間も増えてくるだろうし、いろいろなバリエーションが今回の2試合で試せたのはよかった」と手応えを語った。

 日本は2次予選を無失点で全勝し、9月から始まるアジア最終予選に弾みをつけた。「試合前のミーティングでも、オーストラリアだけが無失点だと話していたので、僕たちも、2次予選ですけど無失点で終えられたのはディフェンスの一員としてうれしく思います」とうなずいた。

おすすめテーマ

2024年06月11日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム