×

社会人野球古豪 異例5度目チーム名変更 日本製鉄広畑が「日本製鉄瀬戸内」に 84年続いた「広畑」消滅

2023年12月01日 19:59

野球

社会人野球古豪 異例5度目チーム名変更 日本製鉄広畑が「日本製鉄瀬戸内」に 84年続いた「広畑」消滅
都市対抗予選での日本製鉄広畑ベンチ(2023年6月撮影) Photo By スポニチ
 都市対抗2度の優勝を誇る社会人野球の古豪・日本製鉄広畑が1日、チーム名の変更を発表した。新チーム名は「日本製鉄瀬戸内」で、創部から84年間続いた「広畑」が消滅した。
 同野球部のインスタグラムでは「本日12月1日をもちまして、当部の名称が日本製鉄広畑から『日本製鉄瀬戸内』へ変更になります!」と発表。

 「今シーズンにて広畑としての戦いは終了になりましたが、来シーズン以降『日本製鉄瀬戸内硬式野球部』として新たなスタートを切ることになりました。新生『瀬戸内野球部』を宜しくお願いします!」とした。

 同部は1939年に創部。兵庫県姫路市広畑区にある日本製鉄の広畑製鉄所に本拠地を置き、親会社の社名変更に伴って「富士製鉄広畑」「新日本製鉄広畑」「新日鉄住金広畑」「日本製鉄広畑」とチーム名を変えてきた。その間、都市対抗野球に32度出場し、68年と71年の2度優勝。日本選手権には17度出場。佐々木恭介や現・DeNAの森原康平らプロ野球にも多数の選手を輩出している。

おすすめテーマ

2023年12月01日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム