生島ヒロシ 経済評論家・岩本さゆみ氏との共著をきょう発売「小中学生でも分かる本です」

2024年05月02日 15:31

芸能

生島ヒロシ 経済評論家・岩本さゆみ氏との共著をきょう発売「小中学生でも分かる本です」
生島ヒロシ(左)と岩本さゆみさん Photo By 提供写真
 経済評論家の岩本さゆみ氏が2日、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」に電話で生出演した。
 所属事務所「生島企画室」の会長でフリーアナウンサー生島ヒロシ(73)との共著「日本経済本当はどうなってる?」(青春出版社)がこの日発売する。

 生島が「おはようございます。今日またパウエルさんの会見を受けてマーケットがいろいろと動いてますね。どうなんですか?」とあいさつがわりに質問すると、岩本氏は「そうですね。FOMC(米連邦公開市場委員会)の金利そのものは据え置きということで、これは市場の予想通りだった」などと様々な情報を羅列しながらかみ砕いた解説を行った。

 続けて生島は「今週騒がれた日銀の5兆円規模の為替介入について詳しく教えて頂きたいんですが」と質問。岩本氏は「円安の局面では、その勢いを止めるためにドルを売って円を買うという介入を致しますけれど、おそらくその4月のゴールデンウィーク中の皆様がお休み気分だったところで、日銀が160円を見た瞬間にドル売り円買い介入をしたんじゃないかと。真偽のほどは分からないんですけれども」と明解に答えた。

 今回発売する著書では、「GDPが世界4位に転落!政府の借金1200兆円突破!でも、それほど悲観しなくていい理由とは?」など様々な疑問について解説。FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持つ生島が経済ニュースに関するさまざまな疑問を投げかけ、岩本氏が解き明かす日本経済の解説書。生島は「私は素朴な疑問をぶつけているだけですが、岩本さんの解説が素晴らしい。小中学生でも分かる本ですよ!」と絶賛している。

おすすめテーマ

2024年05月02日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム