丸山桂里奈 高校時代の“禁足地” サッカー人生にも影響?「足ガクガクで全然ドリブルできなくて」

2024年06月11日 21:13

芸能

丸山桂里奈 高校時代の“禁足地” サッカー人生にも影響?「足ガクガクで全然ドリブルできなくて」
丸山桂里奈 Photo By スポニチ
 元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈(41)が、11日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!2時間2P」(後7・00)に出演し、高校時代の“禁足地”について語った。
 この日のテーマは「女子校で育った有名人SP」で、女子校出身者のタレントが集結した。丸山は東京・文京区の村田女子(現・小石川)出身。学校から厳しく言われていたことがあったといい、「池袋が近くにあったんですけど、池袋にはすべての世の中の娯楽が詰まっているから、絶対に足を踏み入れるなって言われてたんですよ」と明かした。

 風紀委員だった丸山は、「先生とパトロールに行ってたんですけど、先生と行かなくちゃダメだったんですけど、私は風紀委員としての自覚がすごくあって、自発的にパトロールに行って」と明かした。「生徒を見つけて、大丈夫、大丈夫、大丈夫…ってやって、OKだったら、ラーメンを食べて帰るルーティーンがあったんですよ」。ボケなのかまじめなのか分からない説明に、ひな壇からは「ラーメンはいいんですか?」と疑問が。丸山は「ダメですよ」とそくとうし、笑わせた。さらに「これは風紀委員だから、行きたいとか行きたくないとかは関係なく…」と謎の説明を加えた。

 丸山の感触では、「池袋、アスファルトがめっちゃ固いんですよ」という。「パトロールの後、サッカーの練習に行くじゃないですか?足ガクガクで全然ドリブルできなくて」と振り返り、「ドリブルとかもできなくなっちゃったんですよ。池袋行きまくってたから」と、本気かジョークか分からない思い出話を明かしていた。

おすすめテーマ

2024年06月11日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム