片岡鶴太郎 驚きの生活パターン明かす 夕方5時に寝て23時起床、ヨガは6時間、仕事が入ると“前倒し”

2024年06月11日 21:40

芸能

片岡鶴太郎 驚きの生活パターン明かす 夕方5時に寝て23時起床、ヨガは6時間、仕事が入ると“前倒し”
片岡鶴太郎 Photo By スポニチ
 俳優で画家の片岡鶴太郎(69)が11日放送のニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月~木曜後1・00)に出演し、驚きの生活パターンを明かした。
 鶴太郎はヨガを始めてから13年と言い「1日も休んでいない」という。1日のスケジュール表を見たお笑いコンビ「ナイツ」の土屋伸之は「まず睡眠が夕方5時から寝て、23時に起きる。そこから呼吸法と浄化法、ヨガが入って」と言い、鶴太郎も「朝5時までやります」と6時間行うと明かし「あっという間に6時間経ちます」とした。

 さらにその後、20分から30分瞑想し、朝食は朝の情報番組を見ながら2時間半かけるという。土屋が「朝食の時はテレビ見るんですね」と聞くと「見ながら、一人でゆっくり味わって食べてます。もう貴族のような食事で」と語り、食事内容は季節の果物、野菜、玄米など。「タンパク質はほとんど豆類ですね」と明かした。

 鶴太郎の生活パターンを聞いた塙宣之が「とても疑問なのが、活動する時間が少ないじゃないですか。ドラマの時にどうするんですか?夜遅くまで撮影とか?」と聞くと「ドラマの場合は、朝5時からとかあるじゃないですか。それを全部、“前倒し”にするわけですね」と言うと、「前倒しですか!?やらない、とかじゃないんですね!?」と驚きの声が上がった。

 時には「夜8時起き、寝るのが午後3時とか」ということもあり、ドラマの撮影が夜中までかかってしまった時も「すきっ腹なら完璧に内臓がリセットできる」と1時間だけ寝て、ヨガのルーティーンに入ると明かしていた。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年06月11日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム