×

朝護孫子寺が阪神の日本一を祈願した「張り子の虎」を球団へ贈呈

2023年10月14日 05:15

野球

朝護孫子寺が阪神の日本一を祈願した「張り子の虎」を球団へ贈呈
朝護孫子寺の張り子の虎(提供写真) Photo By 提供写真
 「寅(とら)のお寺」として知られる奈良県の信貴山・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)が、阪神の日本一を祈願した「張り子の虎」を球団へ寄贈する。虎の腹部分には、同寺の鈴木貴晶法主(ほっす)が筆で「A.R.E.」「日本一」としたためた。張り子の虎はリーグ優勝決定後、1日から寅の日の同11日まで同寺の本堂に設置。大きな反響を呼んだ。岡田監督の第1次政権時(04~08年)にも贈ったことがあり、同寺の松井介澄さんは「直接手渡しできたわけではなかったのですが、中継でベンチに飾られているのが映し出されて感謝していたんです」と話した。

おすすめテーマ

2023年10月14日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム