×

ロッテ・朗希、27日ぶり登板に不安も「声援に背中押してもらえた」 次回は「出番が来たら頑張ります」

2023年10月14日 22:14

野球

ロッテ・朗希、27日ぶり登板に不安も「声援に背中押してもらえた」 次回は「出番が来たら頑張ります」
<ロ・ソ(1)>吉井監督とハイタッチする佐々木朗(撮影・長久保 豊) Photo By スポニチ
 【パCSファーストステージ第1戦   ロッテ8-2ソフトバンク ( 2023年10月14日    ZOZOマリン )】 クライマックスシリーズ(CS)ファーストシリーズ(S)が14日に開幕。本拠にソフトバンクを迎えたロッテは先発・佐々木朗の3回完全となる快投で先勝した。
 9月17日以来、27日ぶり復帰登板で快投した佐々木朗の一問一答は以下の通り。

 ――1カ月ぶりの先発マウンド

 「いい形で後ろにつなぐことが出来てよかったと思います」

 ――大事な試合で先発を託された心境は

 「日程的に1カ月くらい開いたので、もちろん不安もありましたけど、あの球場の良い雰囲気の中でスタートできたと思う」

 ――監督の囲み取材で、いっても3回までという話が出た。その3回をどのようなテーマを持って投げた?

 「長い回投げることをいつも意識しているんですけど、そこを意識せずにしっかり自分のできる事を初回からやって。しっかり0点で後ろにつなぐことを意識した」

 ――ライトスタンドも、レフトスタンドからもファンの声援を受けて投げるマウンドだった

 「すごくいいスタート切れましたし、キャッチボールの時から凄い声援だったので、背中を押してもらえたと思う」

 ――4月以来となる松川とのバッテリーだった

 「いいピッチングできましたし、いいリードしてもらえた」

 ――7点目の藤原のタイムリーでは、立ち上がって拍手して喜んでいた

 「毎回喜んでます」

 ――ファイナルSで投げる意気込みを

 「勝ってくれることを信じて、自分の出番が来たら頑張ります」

 ――体調不良で離脱したが、その間の思いは

 「残り試合少なかったので、体調がなかなか思うように良くなかった中で、CS行ったら投げるかもしれないなと思いながら。無理に調整することなく自分のペースで調整できた」

 ――気合が入っていたように見えた

 「いつも通り準備していたけど、ファンの雰囲気が、勝つぞという雰囲気が凄かったので、それに引っ張られる形で気持ちが入った」

 ――ファンの声が不安も消してくれた

 「マウンドに上がったら自分のピッチングをと思って投げた」

 ――監督が「発熱からの復帰で投げることはなかったんじゃないか。しかもぶって本番で」と話していたが、調整がうまくいった要因は?

 「感覚も本当に良くなかったので、2日前に投げた時も良くなかった。それでも監督に行ってくれと言われたので。結果は監督のせいにして、そこは自分のベストを尽くすだけだった」

 ――試合前、自分の持ちうる力を出し切りたいと話していた

 「求められたイニングで結果は出せたかなと」

 ――2年ぶり2度目のCS。(当時と比較して)心境の変化は?

 「緊張しなかったですし、その時とも球場の雰囲気も、応援のあるなしで違かったですし。また別物だったかなと思う」

 ――柳田選手に全球フォークだった

 「サイン通り投げました」

 ――投球内容は

 「0で抑えられたのはよかったですし、その中で内容も投げているボールも比較的良かった」

 ――発熱からの登板の経験は?

 「プロ入って体調悪くしたことはなかったので。できる事だけやって、自分のペースで調整できた」

 ――うまくいかない後半戦だったが、話していた「責任」はどう果たしていく?

 「そこは日々の練習でしっかりやりたいなと思って投げています」
 ――みんながつないでくれたCS

 「僕が毎日出るわけじゃないので。投げるタイミングで自分のプレーをすればいいんじゃないかなと思っています」

おすすめテーマ

2023年10月14日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム