×

五輪野球で問題視されてきたメジャーリーグの消極的姿勢 12年ロンドン五輪での競技除外にも影響か

2023年10月14日 03:00

野球

五輪野球で問題視されてきたメジャーリーグの消極的姿勢 12年ロンドン五輪での競技除外にも影響か
大谷翔平が五輪の舞台に? Photo By スポニチ
 「Ohtani」が五輪の舞台に――。国際オリンピック委員会(IOC)は13日、インド・ムンバイでの理事会で28年ロサンゼルス五輪組織委員会から追加競技として提案された野球・ソフトボールなど5競技を16日の総会に諮ることを承認した。
 これを受けて世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のリカルド・フラッカリ会長(74)は、大リーグ側からトップ選手参加確約の文書を受け取ったと明言。実現すれば、エンゼルス・大谷翔平投手(29)の五輪参加も可能になる。

 これまで五輪の野球競技へのトップ選手参加に関しては、メジャーリーグの消極的姿勢が問題視されていた。05年7月、IOCが12年ロンドン五輪での野球・ソフトボールの除外を決定。その際に当時の国際野球連盟・ノタリ会長は「大リーグの選手が出場していないという現実が最大の問題」と指摘していた。

 当時のバッハIOC副会長(現会長)も「米国がベストの選手を送らなかったのが影響したのではないか」と発言。米国は84年ロサンゼルスでは大学球界のスターでチーム編成し、00年シドニーからはマイナー選手が参加していた。

おすすめテーマ

2023年10月14日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム