出荷ミリオンのレゲエ歌手 大ヒットの弊害告白「結構な苦悩がありまして…トリプルパンチで」

2024年05月14日 18:07

芸能

出荷ミリオンのレゲエ歌手 大ヒットの弊害告白「結構な苦悩がありまして…トリプルパンチで」
三木道三から改名したDOZAN11 Photo By スポニチ
 かつて「Lifetime Respect」で大ヒットを記録しし、三木道三から改名したレゲエ歌手のDOZAN11が13日放送の日本テレビ「大悟の芸人領収書」(月曜後11・59)にゲスト出演。大ヒットで弊害を明かした。
 2001年に発売した「Lifetime Respect」で日本のレゲエ史上初のオリコン週間シングルチャート1位を記録。累計売上は約90万枚、出荷枚数はミリオンセラーを記録する大ヒットとなった。

 この日は5万9840円のサングラスの領収書を提示。「2001年に大ヒットしてしまいまして、街を歩ける状態じゃなくなっちゃったんです、一気に」と大ヒットで環境が一気に変化してしまったという。そのこともあり、「表に出て、プライベート失くしたっていうのが嫌で、その反省を生かして、今度出ていくときはサングラスと帽子で。良かれと思って、このキャラを設定したんです」とサングラスに帽子というスタイルとなった理由を明かした。

 それでも「結構な苦悩がありまして」とし、「例えばテレビ出るす時だけ、ライブ出る時だけだったら良かったんですけど、コロナが始まって、配信アプリとかスマホに向かって歌ったりとかしだしたりして、大学院に入学して、オンライン授業をずっと受けてたりしたんです。サングラスを外さなかったから、どんどん視力が落ちて、乱視も始まって、しかも老眼もひどくなって、トリプルパンチで」と嘆いた。

 サングラスした状態でのスタイルを見たいので、洋服店でもサングラスをしているといい、「服を選ぶんですけど、暗いんですよね」とポツリ。

 さらには「石川県で地震の後、仲間が炊き出しをやっているから、“じゃあ、力になりたいから”と行って、“あの人、来てくれた”って元気になってくれたらいいな、っていうのがあったんですけど、料理とかするに当たって、マスクをする。だから、顔の大部分隠れちゃうし。で、マスクで曇るんですよ。配布する頃には日も暮れていて、見えないんですよ」とボヤキ、笑わせた。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年05月14日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム