MISIAが能登復興支援ライブ開催 7月に藤井フミヤ、久保田利伸らと「復興のお手伝いができたら」

2024年05月01日 05:00

芸能

MISIAが能登復興支援ライブ開催 7月に藤井フミヤ、久保田利伸らと「復興のお手伝いができたら」
復興支援ライブに出演するMISIA Photo By 提供写真
 MISIA(年齢非公表)を中心とした能登半島地震の復興支援ライブが開催されることになった。7月6、7日に金沢市の石川県産業展示館で「PEACEFUL PARK 2024 for 能登」と題され実施。藤井フミヤ(61)や久保田利伸(61)らも出演する。
 MISIAにとって石川県は、県森林公園の名誉園長を務めるなどゆかりが深い地で「いまだ下水道の復旧もままならないままの場所も残されている話など、大変な状況を耳にいたします」と心を痛めている。自身も震災後、2度にわたり避難所で炊き出しを行うなど支援を続けてきた。2月に2度目の訪問をした際には「音楽フェスのようなものを開いて復興のお手伝いができたら」と話していただけに、思いがかなった格好だ。

 第1弾の出演アーティストとして発表されたのはMISIAをはじめとした8組。男闘呼組のメンバーを中心に結成されたロックバンド「Rockon Social Club」の成田昭次(55)は、MISIAとともに炊き出しをしただけに被災地への思いも強く「自分の目で見た物、被災地の方々と触れ合って感じたこと、言葉で表現できない何かを、音楽を通して皆さんに届けられたらと思う」と意気込んでいる。

 ライブでは「d払い」による初のオンライン募金活動も行われ、全額、被災地復興の義援金として寄付される。開催2日目の7月7日に誕生日を迎えるMISIAは「“音楽”そして“エンターテインメント”という天の川で、人と人を、皆さまの心と心をつなげられるよう、心を込めて歌っていきます」と気合十分。七夕の能登にアーティストたちが希望を届ける。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年05月01日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム