小原ブラス 長年交際の末フラれたアラサー女性巡る議論に私見「こういう時だけ男に責任を?」

2024年05月01日 17:53

芸能

小原ブラス 長年交際の末フラれたアラサー女性巡る議論に私見「こういう時だけ男に責任を?」
小原ブラスのインスタグラム(@kobara.vlas)から
 タレントの小原ブラス(32)が1日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、男女関係をめぐるSNS上の議論について私見を語った。
 番組では、8年間交際した男性に振られ、相手が1年後に別の女性と結婚したことを報告したアラサー女性に対し、主に女性のSNSユーザーから男性に批判の声が上がっているというネット記事を紹介した。SNSには「女性の貴重な20代を奪っておきながら、何の責任も取らない男なんて最低」「そういう男は結婚した後も浮気する可能性が高いから別れてよかった」という声のほか、「男性は結婚を決めるときは早い。遅かれ早かれ結婚すると思った相手にはすぐプロポーズする」などの意見も寄せられているとした。

 意見を求められた小原は、30前後で恋人と別れた「ギャルっぽい」友達の特殊な例を披露した。「“20代の若い時を全部注いだんだから、結婚しても、女の人と一緒に住んでいいから、3階部分にはずっと私が住んでいるからね”って」。その友人は、男性の家の3階部分に今も居座っているという。

 その上で、「世の中さ、女性と男性が同じ力を持ってという社会をやってるのに、こういう時だけ男に責任を押しつけるの?どっちも責任あるやろと思う」と、男女平等の観点に立った意見を口に。「8年間の2年目とかに自分からプロポーズしたら良かったやん。何でせえへんの?」と、女性の積極性にも疑問を呈した。

おすすめテーマ

2024年05月01日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム