FM新潟パーソナリティー・酒井春奈 プランクに腕も使って全身運動

2024年05月29日 03:30

芸能

FM新潟パーソナリティー・酒井春奈 プランクに腕も使って全身運動
写真(1) Photo By スポニチ
 全国的に大雨が降りましたが、皆さん体調はいかがですか?酒井春奈です。今回は体幹を鍛えるプランクの応用編のメニューをご紹介します。通常のプランクは写真(1)のように姿勢を保持して体幹を鍛えますが、今回は腕を使うことで全身運動に近い感じになっています。
 まず(1)の姿勢から片手を伸ばします(写真(2))。自分の体重を自分で持ち上げる、いわゆる腕立て伏せみたいな感じになるので、できる方の手でいいです。そして次にもう片方の手を伸ばします(写真(3))。そしたら今度は片方の手をまた肘を曲げて元の姿勢に戻していく。これを繰り返します。

 やってみると分かるんですけど、初めてやる人はきついと思います。できない人も結構います。特に女性の筋力ない人はできないし、男性も自重が重い人は上がらないと思います。普通にプランクをやるよりも負荷が強いですし、動きも出るから体幹に負担もかかる。しかも腹圧も高まると思うので、応用編としてやっていだければ。まず5回ぐらい、できれば10回目指してやってみて下さい。

 もうすぐ梅雨がやってきますが、この時期は自律神経が狂いやすいので睡眠時間をしっかり取ることが大切です。それと日頃から湯船につかるのはすごく重要。体が暑さに慣れる暑熱順化は、運動のほかにサウナとか入浴も効果的といわれています。普段から汗をかける状態にして体に熱がこもらないように心がけましょう。(FM新潟パーソナリティー) 

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年05月29日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム