「右京が思い切ってやるために…」 若虎大躍進の裏に阪神主砲・大山の責任感

2023年06月28日 05:15

野球

「右京が思い切ってやるために…」 若虎大躍進の裏に阪神主砲・大山の責任感
お立ち台で笑顔の(左から)大山、前川、木浪(撮影・大森 寛明) Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   阪神11ー3中日 ( 2023年6月27日    甲子園 )】 阪神・大山が4番の責任を果たし、連敗を止めた。6年連続の2桁本塁打に王手をかける9号2ランを含む3打点。チームが苦しい中、1点でも多く取ることが自分の仕事だと、打席に集中し続けた。
 3回は前川の右前適時打に続いて、柳の143キロを左翼席に叩きこんだ。5回は前川の三塁打を見届けた後に四球を選んで好機を広げ、6回は前川との連打で9点目。高卒2年目の3番との連動をしっかり果たした。

 「1軍に出始めの若い選手が必死にどんな形でもつなごうとやっているのを間近で見たら、自分がしっかりやらないと、と思う。(前川)右京が思い切ってやるためにも、僕がしっかりしないといけない」

 迷わず、がむしゃらに取り組む姿勢に刺激を受けている。かつては自分も通った道。プロの世界は、ここからまた厳しい関門が待っていることも知っている。だからこそ、大山は気づいた点は常に声を掛ける。前川に限らず、後輩たちがベストなプレーに集中できる環境づくりを意識している。「右京が打ち取られたら、それをカバーするのも自分の役目。助け合うことが大事だと思っている」。単に打つだけが4番の仕事ではない。

 44打点はリーグ最多のDeNA・牧に2差。打点を挙げれば、19勝8敗1分けの戦績が残る。佐藤輝が不在の分、もっと多く打点を稼ぎ、さらに勝利を増やすしかない。

 「点を取って、ムダなんてことはない。1点でも多くというのは頭にある。その意味でも、チーム一丸となれた試合だった」

 68試合に全て先発出場し、全試合4番を務めている。阪神では唯一の不動の存在だ。「勝った流れに乗れるか、途切れるか。それも自分たち次第。だからこそ準備をしっかりやるしかない」。その目はずっと先を見ている。(鈴木 光)

おすすめテーマ

2023年06月28日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム