【ネットでドラフト総括 セ・リーグ】虎党「来年も楽しみだな」G党「現状考えると即戦力ドラフトは正解」

2023年10月26日 22:00

野球

【ネットでドラフト総括 セ・リーグ】虎党「来年も楽しみだな」G党「現状考えると即戦力ドラフトは正解」
巨人から1位指名された中大・西舘(右)は阿部監督に扮したチームメートから祝福される (撮影・西川祐介) Photo By スポニチ
 プロ野球のドラフト会議は26日、東京都内で開催され、本指名72選手が指名された。各球団の色が出たドラフト戦略。ネット上では12球団のファンが様々な反応を見せ、声を集めてみた。 【指名選手一覧
 【阪神】支配下で6選手を指名した。岡田監督はドラフト1位で青学大の即戦力右腕・下村を1本釣りできたことも含めて「100点」と総括。投手4人は即戦力型で、内野手の2人は高校生という将来を見据えた形になった。ファンからは「阪神のドラフト、いい感じで来年も楽しみだな」「やはり首位チームは手堅く補強って感じかな」「阪神ドラフト良いと思う。報徳の堀とれてたら、完璧やった」「阪神ドラフト捕手取らない理由ってたぶん 梅さん坂さん長さんで一軍回してあと5年は行けるし その間に二軍で次世代候補の藤くん 榮くん 中くんを育てるんだと思う」

 【広島】公表していた青学大・常広の当たりクジを新井監督が引き当てた。大学生投手4人と高校生内野手1人を指名し補強ポイント埋めた。「広島、ロマンある良いドラフトしてます」「そして沖縄尚学の仲田君 カープが求めてた高卒内野のスラッガータイプ!ここ取れたの結構デカいな」「今ドラフト見たけど滝田くん広島3位か~良かったなあ」

 【DeNA】1位でENEOSの度会隆輝外野手(21)を指名。中日とロッテの3球団競合の末に三浦監督が引き当て交渉権を獲得した。3位で今年のアマチュア球界No・1の二刀流として呼び声高く、投げては最速148キロを誇る山形中央・武田陸玖投手(18)を指名した。指名した野手3人はいずれも左打ち。「度会時点で100点 支配下最後にもう1人外野が欲しいところで井上指名で+20点」「ドラ1で外野手指名したのDeNAだけか。ほんとに1位から下位まで外れなく良いドラフト指名したな」「ドラフト指名野手オール左で大丈夫?という気持ちもある」

 【巨人】1位で中大の最速155キロ右腕・西舘勇陽投手(21)を指名し、日本ハムと競合の末に阿部新監督が引き当て、交渉権を獲得した。本指名選手は5選手。高校生の指名はなく、ドラフト戦略の変革が見える指名となった。「何より西舘勇陽君が取れたのがホント大きいわ!」「今の現状を考えると巨人の即戦力ドラフトは正解やと思う」「巨人のドラフトがかなり博打だよな」「社会人ばっかとるドラフト見て一年目からガチで優勝を狙うという意思の強さを感じました」

 【ヤクルト】1位の専大・西舘昂汰投手は最速152キロ右腕。高津監督は1位指名で西武、ソフトバンクと3球団競合した国学院大・武内の抽選を外したが、外れ1位で西舘の単独指名に成功し、先発ローテーション入りを期待した。2位は豊田自動車・松本健吾投手、3位は明大・石原勇輝投手となり、上位3人は即戦力投手が並んだ。「ヤクルトの指名に関しては、くじ外したことは残念だけど確実に悪くない」「位指名西舘昂汰投手大学7試合5完投のスタミナお化けなのか…ヤクルト的には一番欲しい選手かもしれないw」「3投手には即戦力を期待したい」

 【中日】事前に1位指名を公表していたENEOS・度会は3球団競合の抽選で外したが、亜大・草加の交渉権を獲得。立浪監督は1年目から先発ローテーション入りを期待した。また、2位指名の三菱重工East・津田については、補強ポイントの二遊間だ。「クジ外した以外はドラフト悪くなかったのでは」「度会選手のクジを外したのは残念でしたが、草加投手をはじめ、楽しみな選手たちの交渉権を獲得できましたね」「二遊間好きすぎだろ立浪さん」

おすすめテーマ

2023年10月26日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム