西川貴教 「ZIP!」6月金曜パーソナリティー就任「日テレのレギュラーを増やしていく、その一歩目」

2024年05月31日 09:00

芸能

西川貴教 「ZIP!」6月金曜パーソナリティー就任「日テレのレギュラーを増やしていく、その一歩目」
日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」の、6月の金曜パーソナリティーに就任した西川貴教 Photo By 提供写真
 日本テレビは31日、同局朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜前5・50)の6月金曜パーソナリティーに、歌手の西川貴教(53)が就任することを発表した。来週放送の6月7日から、同28日まで4回の出演が予定されている。
 金曜パーソナリティーは、季節ごとに変わる“シーズンパーソナリティー”が務める。昨年は「春」に女優の奈緒、「夏」に女優の坂井真紀、「秋」にお笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜が担当。今年は月替わりとなり、1月にシンガー・ソングライターのmilet、2月に女優の前田敦子、3月に「ラランド」のサーヤ、4月は女優・田中麗奈、5月は「南海キャンディーズ」の山崎静代が担当してきた。

 西川は金曜パーソナリティー就任が決まったことを受け「今回は6月の金曜パーソナリティーということですが、これは試金石であって、のちに、すぐ7月からとは言いませんが、来年の春でしょうか、4月からの「ZIP!」レギュラーに向けて試されているのだという覚悟で、一生懸命、頑張っていこうと思っています」とユーモアたっぷりのコメント。「今回の『朝の顔』からスタートして、徐々に日本テレビのレギュラーを増やしていく、その一歩目だと捉えています」と並々ならぬ“決意”を示した。

 心配や不安な点については「皆さんあまりご存じないかも知れませんが、私、フィットネスをこじらせておりまして、あ、ご存じでしたか(笑)。いつのタイミングでジムに行くのか、というサイクルが変わってきますので…。放送が終わって、一旦家に帰って、ちょっとしてからジムに行くのか、それとも、ジムにそのまま行って、仕上げてから家に帰るのがいいのか、どのタイミングでジムに行くのがいいのかを、今、計算しているところです」と挙げる。

 「せっかくなら、僕も知りたくて、ご覧になっている皆さんも知りたいような情報を、探検じゃないですけど、お伝えできたらいいなと思っています。都内にいても人気のスポットにはなかなか行けないじゃないですか。麻布台ヒルズとか…。麻布台ヒルズは、注目されていますが、行ったこともないし、見たこともないから、ロケに行ってみたいですね。ぜひ、伺いたいです」と思い描き、「いよいよ『ZIP!』で金曜日にお邪魔させていただけることになりました。ここからレギュラーに向けて精一杯頑張ってまいります。よろしくお願いします」と繰り返し“野望”を口にした。


 西川 貴教(にしかわ・たかのり)1970年(昭45)9月19日生まれ、滋賀県出身。1996年5月にソロプロジェクト”T.M.Revolution”として「独裁-monopolize-」でデビュー。以降、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE -インヴォーク-」など数々のヒット曲を生み出した。2018年からは西川貴教名義での音楽活動を本格的に開始。俳優、声優、番組MCなど多方面で活躍している。2008年、故郷の滋賀県から「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、2009年より県初の大型野外音楽イベント「イナズマロック フェス」を主催、以降地元自治体の協力のもと毎年滋賀県にて開催。令和2年度(2020年)滋賀県文化功労賞受賞。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年05月31日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム