NewJeans、6月26日オープンの「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」で多様なイベントを開催

2024年05月31日 20:00

2024年6月26日(水)、LINE FRIENDSの大型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」が東京・渋谷にオープンし、NewJeansのポップアップストアが展開される。

これまで様々な人気キャラクターブランドを届けてきたLINE FRIENDS。多くの人が集まる広場のように、様々なキャラクターとファンが集ってほしいという想いから、「LINE FRIENDS SQUARE」は誕生した。

本店舗は、キャラクターの世界観を体験しながら、より特別なショッピング体験ができる3フロアで構成され、コンセプト毎にフロアを分けた店舗設計となっている。

渋谷店限定BT21 BABY Little Friends ぬいぐるみ Shibuya Limited(HACHI)
グッズ販売を展開する1Fには、世界的アーティストBTS(防弾少年団)とともに開発した「BT21」や、「LINE FRIENDS」「minini」「うさまる」「ねこぺん日和」など、人気のキャラクターブランドが一堂に会している。期間限定のPOPUPを展開する2Fと、特別な映像空間でブランド体験とともにその世界に没入できるB1Fには、第一弾としてNewJeansのポップアップストアが登場。一定期間ごとに人気のアーティストやキャラクターのテーマを変え、特別なブランド体験を届ける。

「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」は、世界中から人々が集まる渋谷という土地だからこそ、日本のファンだけではなく、インバウンドの来店も視野に、全世界のファンが集える新しいホットプレイスになると期待される。

渋谷店限定BT21 TOKTO Tシャツ
すべてのファン、そしてこれからファンになる人々が、「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」での新たな世界観への没入と体験を通し、笑顔溢れる空間が作られることが期待される。

同社は昨年より、世界中で旋風を巻き起こしている5人組グループNewJeansと公式商品のビジネス提携をスタートし、ユニークで特別感あふれる商品を展開している。今回のフラッグシップストアオープン時は、NewJeans関連イベントが多数用意されている。

彼女たちは先日、ポップアートの巨匠である村上隆氏とコラボレーションし、そこへ同社のクリエイティブが加わったバッグ型の日本デビューシングル「Supernatura」のビジュアルを公開した。

さらに彼女たちは、日本のストリートファッションの第一人者であり、音楽プロデューサー、ミュージシャンとしても有名な藤原ヒロシともコラボレーションを果たした。藤原ヒロシが「NewJeans x Hiroshi Fujiwara」のフォントとタイプフェイスをデザインし、同社がそれをTシャツ、バンダナ、帽子、バッグなどをアレンジし商品化。

村上隆と藤原ヒロシ、両巨匠とのコラボレーションに、同社のクリエイティブ力が加わり、特別感あふれる素敵なアイテムとPOPUP空間が誕生した。「NewJeans x MURAKAMI」アイテムはB1F、「NewJeans x Hiroshi Fujiwara」アイテムは2Fにて展開される。

さらに、2FのPOPUPゾーンには「bunini」や、「パワーパフ ガールズ」とのコラボアート(「THE POWERPUFF GIRLS X NJ」)を商品化した話題のアイテムも揃っている。「bunini」はNewJeansの「Tokki(うさぎ)」を同社のmininiのようにアレンジした新キャラクターで、5月24日にリリースされた韓国シングル「How Sweet」のMVの中にも登場し話題を集めている。

昨年ソウルのPOPUPを訪問したNewJeans
bunini アクリルキーチェーン
そして、「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」オープニングイベントには、日本初となるBT21の着ぐるみが登場する予定だ。さらに、BT21のトートバック、NewJeans buniniのミニバルーンなど商品購入特典も用意される。

LINE FRIENDSは今後、BT21とNewJeansのほかにも、IVE、ZEROBASEONEなど様々なアーティストとのコラボレーションで、多様なエンターテインメントIPビジネスを展開していく予定だ。

オープニングイベント イメージ
BT21 トートバック
NewJeans bunini ミニバルーン

「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」フロア概要

<B1F DX SQUARE>
キャラクターやアーティストの世界に没入できる体験型空間。約40坪の広さの体験型空間を備え、壁面と床面の立体的な送出環境で映像と音が融合する、スペシャルなコンテンツを体験することができる。スケール感と没入感、臨場感といった特別なメディア体験を提供。一定期間ごとに人気のアーティストやキャラクターにテーマを変え、特別な映像空間でブランド体験とともにその世界観に没入できる、エンターテイメントエリアとなっている(オープン時はNewJeansスペシャル動画を上映)。

メディアゾーンとは別に、ショッピングエリアも備えている(オープン時は「NewJeans x MURAKAMI」アイテム)。

<1F LINE FRIENDS SQUARE>
1Fでは、LINE FRIENDSが取り扱う各種キャラクターブランドが一堂に集まる常設グッズストアを展開。

LINEスタンプから世界的キャラクターとなった「LINE FRIENDS」と人気急上昇中の「minini」をはじめ、「BT21」「うさまる」「ねこぺん日和」など人気キャラクターブランドのグッズが揃っている。世界的アーティストBTSとのコラボレーションキャラクターであるBT21のエリアでは、BTSの手形も展示される。韓国で人気の「レシート写真機」の体験も可能だ。

BTSの手形の展示も(写真は明洞店の様子)
<2F POP SQUARE>
2Fでは、随時新しいテーマを展開。オープン時はNewJeans公式商品、「TRUZ(トゥルーズ)」「JOGUMAN(ジョグマン)」「COLLER」など新しい商品を披露。フォトスポットもあり。

ボーイズグループTREASUREの公式キャラクター「TRUZ(トゥルーズ)」
韓国で話題沸騰中の恐竜のキャラクター「JOGUMAN(ジョグマン)」
オリジナルファッションブランド「COLLER」

おすすめテーマ

2024年05月31日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム