松本まりか “あざとい”イメージは「作られた」 山里亮太「ちょっと罪を感じてて…」

2024年06月07日 12:10

芸能

松本まりか “あざとい”イメージは「作られた」 山里亮太「ちょっと罪を感じてて…」
女優の松本まりか Photo By スポニチ
 女優の松本まりか(39)が6日深夜放送のテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」(木曜深夜0・45)にゲスト出演。自身の“あざと可愛い”イメージについて言及した。
 同番組立ち上げ当初から様々なVTRで「あざと可愛い」女性を演じ、今回初めてスタジオにやってきた松本。冒頭、「頑なにスタジオだけはダメですって言ってたんですけど」と話すと、MCの「南海キャンディーズ」の山里亮太は「あまりはっきり言うもんじゃない」とツッコんだ。

 さらに、松本は「私のイメージはだいぶ『あざとくて何が悪いの?』で作られたと思うんですね」とぶっちゃけ。山里からは「作られた?」と聞き返されたが「山里さんのツッコミによって“まりか様”も、この『あざとくて何が悪いの?』でみんな呼び出して」と語った。山里は「“まりか様”呼びはこの番組スタート?」と驚いた。

 続けて山里から「確かに。僕は少し思ってたところがあって。気づいたのは、実際、サービス精神の塊の人だから」とした上で、「俺もちょっと罪を感じてて、ひょっとしたら俺たちが思い描く“まりか様”にむしろなろうとしてくださったんじゃないかと」と打ち明けた。

 ドラマで松本と共演中の俳優・上杉柊平も「今、お話伺って思ったんですけど、サービス精神なんだと思います」と山里の意見に共感。「現場でもしっかり目を見て話すとか、ちゃんと声の届く距離まで来てお話しするとか」と話した。ところが山里は「ちょっと待って。それはどうやら本当にあざといパターン。Hey、女神!やってんじゃん!」とし「俺たち間違ってなかった!」と話した。

 松本は「上杉君はすごい特殊で。ちょっと、いたずら心を発動しちゃうんですよ」とし「すっごいワイルドな感じで、すっごいお洒落なイメージあるんですけど、すっごいピュア」と上杉の場合は“例外”だと弁明した。

おすすめテーマ

2024年06月07日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム