長嶋一茂 大谷翔平のハワイ別荘が凄いワケ「超大金持ちがみんなプライベートジェットで…」

2024年06月07日 19:19

芸能

長嶋一茂 大谷翔平のハワイ別荘が凄いワケ「超大金持ちがみんなプライベートジェットで…」
長嶋一茂 Photo By スポニチ
 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(58)が、7日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後6・50)に出演し、ハワイの別荘事情について語った。
 ドジャース大谷翔平投手(29)が、米ハワイに別荘を購入したと報じられたことを受け、ハワイ通として黙っていられない一茂。ホノルルなど主要都市があるオアフ島ではなく、ハワイ島に買ったというのが驚きだったという。「ハワイ島に買ったと聞いてびっくりしたのが、ハワイに土地買うって、マンションとかじゃなくて、コンドミニアムとかじゃなくて、すっげえ大変で」と説明した。

 さらにディープな現地事情も。「オアフ島の設計士をハワイ島に呼ぶんですよ。設計する前に」「設計士がいないから、呼ぶのに3年かかるんだって。ハワイに設計士がたくさんいないから。今、建設ラッシュなんだって、オアフ島が」。ライフラインが通っていない場合はそこからの工事だといい、「水道、ガス、電気を通すことと、設計を並行してやるんだけど、その後に設計士さんに設計してもらうのに、1年から1年半かかるわけ」とも。その上に役所に建設の申請を出して、通るのに1、2年かかるという。

 さらに、建設には3、4年かかって、ようやく完成に。一茂は「俺の知り合いがハワイ島に土地を買ったんだけど、7、8年前に。まだできてない。つまり、とんでもない時間がかかるわけよ」と、完成までに要する長すぎる年月を説明し、「だからみんな、オアフのコンドミニアム、出来上がっているものを買うか、カハラにある別荘をそのまま買うか」と実情を明かした。

 しかし、ここで一茂は、大谷の別荘にまつわる裏情報も耳打ちした。「大谷君が買ったところは、下手したら10年かかっちゃうから、今の足し算で言うと。そういうところじゃなくて、全部ガス、電気、設計、パーミット(許可)も取れている段階で買ったみたい。そうすると2026年に完成するんだって」と明かし、驚かせた。

 オアフ島とハワイ島の違いも説明した。「アメリカの大金持ちは、俺らがよく行っているオアフ島じゃなくて、ハワイ島に行くの。コナ空港ってところが、年末年始はプライベートジェットであふれ返っちゃうの。超大金持ちが、みんなプライベートジェットで来て。そういう場所です」と、大谷のスケールの大きさを熱弁していた。

おすすめテーマ

2024年06月07日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム