宮迫、ボランティアも“偽善者”の声…スタッフ声明 被災地で生きる人々が「『目にしたら』と想像して」

2024年06月07日 16:31

芸能

宮迫、ボランティアも“偽善者”の声…スタッフ声明 被災地で生きる人々が「『目にしたら』と想像して」
宮迫博之 Photo By スポニチ
 元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(54)のYouTubeチャンネルのスタッフ・つつみひろきが7日に自身のX(旧ツイッター)を更新。6日に投稿した動画に「偽善者」などの中傷コメントが寄せられた件について言及した。
 宮迫は「【災害ボランティア】かつてテレビロケを行った思い出の場所へ」というタイトルで動画をアップ。能登半島地震の被災地へ、土砂・がれき等の撤去に訪れた模様を公開していた。しかし、ネット上では「売名」「偽善者」などの中傷コメントが投稿されていた。

 これに、宮迫チームに同行した田村有樹子氏はXで「『偽善者』『好感度上げに行ってる』とかわざわざ言って来る奴、マジで、何なんですかね。可哀想としか思えない。笑」と苦言を呈す。

 つつみも、この投稿を引用するかたちで「今回のコメント表示は厳しく精査させてください。宮迫さん、宮迫チームじゃなくて『被災地で傷を抱えながらも前を向いて生きている方々が目にしたら』と想像してコメントをして欲しい。今回の動画に関しては本当に心からお願いします。どんな誹謗中傷もちゃんと絶対全部目を通すんでDMにください」と呼びかけていた。

おすすめテーマ

2024年06月07日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム