在阪民放アナのリレーコラム「アナランド」在阪民放アナのリレーコラム「アナランド」

地元Uターンでテレビ大阪入社の上原美穂アナ 野球大好き少女から、NHK時代は高校野球実況!新天地では

2024年05月22日 11:00

芸能

地元Uターンでテレビ大阪入社の上原美穂アナ 野球大好き少女から、NHK時代は高校野球実況!新天地では
4月に移籍してきたテレビ大阪・上原美穂アナウンサー Photo By スポニチ
 【民放リレーコラム アナランド】テレビ大阪に4月に入社した上原美穂アナウンサー(25)は俳優・三田村邦彦(70)がMC(コンシェルジュ)を務める人気番組「おとな旅あるき旅」(土曜後6・30)に出演。京都・嵐山を巡り「(お酒は)楽しくいただく程度でしっかりロケに集中できました」と笑みを浮かべた。
 4月にNHK福井放送局からテレビ大阪へ移籍。大阪府藤井寺市出身の上原アナは「地元に帰ってきました。地元で、何かの役に立てば」と4月26日の「やさしいニュース」(月~金曜後5・00)の生中継ロケで、新たなスタートを切った。

 “野球少女”だった。実家のある藤井寺市はかつてプロ野球近鉄バファローズの本拠地だった。近鉄ファンの祖父に連れられて藤井寺球場で応援。2歳上の兄と軟式野球チームに所属してセンターを守った。中学では吹奏楽部だったが、上宮太子高へ入学後、勧められて野球部マネジャーに。奈良学園大進学後もマネジャーとして大学2年時に「全日本大学野球選手権」で東京ドームのベンチにも入った。

 子供のころから阪神・赤星憲広氏(48、本紙評論家)の大ファン。「プロ野球の球団職員になろうと思ったことも」。スポーツ選手の熱い思いを伝える仕事としてアナウンサーを志し、NHK福井放送局へ。朝夕のニュースや情報番組でキャスターを務め、夏の高校野球福井大会ではラジオ実況も経験した。契約更新の打診を断り、地元・大阪へUターンした。

 福井で1人暮らしを始めた当初は「ホームシックで会社にずっといた」。たまたま立ち寄った居酒屋で出合ったのがおいしい“日本酒”。「内向的だった自分といろんな方がしゃべってくれて」。元々はビール党ながら、寂しさを吹っ飛ばしてくれた日本酒にはまった。「ホントに、たしなむ程度です」。米どころ福井の日本酒はレベルが高いそうで「“黒龍”はちょっぴり辛口ですが、後味がスッキリ。“早瀬浦”はフルーティーでお薦めです」と笑みを浮かべた。

 18日に放送された「おとな旅~」で初のアシスタントとして京都・嵐山へ。「三田村さんがカメラが回っていないところでも飲んでるのにはびっくりしました」。日本酒がさらに好きになったようだ。 (古野 公喜)

 ◇上原 美穂(うえはら・みほ)1998年(平10)6月27日生まれ、大阪府藤井寺市出身の25歳。21年4月に奈良学園大からNHK福井放送局入り。24年4月にテレビ大阪へ移籍した。趣味は食べ歩き、スポーツ観戦。大の阪神ファン。

コラムランキング

バックナンバー

【楽天】オススメアイテム