×

広島・大瀬良ノーノー達成で意外な事実にファン気付く 「スラィリーって」「なにそれ…かわいい…」

2024年06月08日 06:30

野球

広島・大瀬良ノーノー達成で意外な事実にファン気付く 「スラィリーって」「なにそれ…かわいい…」
<広・ロ>ノーヒットノーランを達成し、ナインに祝福される大瀬良(左)(撮影・北條 貴史) Photo By スポニチ
 【交流戦   広島4-0ロッテ ( 2024年6月7日    マツダ )】 広島・大瀬良大地投手(32)が7日のロッテ戦(マツダ)でプロ野球史上90人目、102度目のノーヒットノーランを達成した。球団では2012年4月6日DeNA戦で達成した前田健太(現タイガース)以来5人目7度目。09年開場のマツダスタジアムでは初の快挙となった。無傷の3勝目で防御率もリーグトップに浮上。今季6度目となる3連勝の原動力となり、チームを首位に導いた。
 鯉党にとっては、喜ばしい記念日となった。ファンからも人気のある大瀬良の快挙だけに、達成直後からX(旧ツイッター)では「ノーヒットノーラン」「大瀬良大地」「史上90人目」などがトレンド入り。また、「アンガールズ」山根良顕、「極楽とんぼ」山本圭壱、俳優の鈴木福ら鯉党芸能人も次々に喜びの投稿を連発した。

 そんな中、ネットではある“異変”が話題となった。それは球団マスコットのスラィリー。ノーヒットノーラン達成の瞬間にグラウンドに集まった選手たちと一緒にスラィリーも登場したが、普段の明るいブルーではなく、ピンク色。これには「スライリーの赤いのもいるのか」「スライリーって何時から赤くなったん?」「ん?スライリーこんな色だったっけ」など、ピンク色に注目が集まった。

 実はこれ、スラィリーの変形バージョン。球団HPには「チームがハッピーな時にはピンク色の『ハッピースラィリー』に変身します!」と記載されており、存在を知っているファンからは「サヨナラ勝ちなど特別な時にしか現れないピンク色のハッピースラィリーも登場」「サヨナラ以外で初めてハッピースラィリー見た」などの声が上がり、事実を知ったファンから「え、スラィリーがピンクだ!ハッピースラィリー!?なにそれ…かわいい…」という声も出ていた。

おすすめテーマ

2024年06月08日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム