日本ハム・万波、「オークリー」のウエリントン型サングラスで本塁打含む3安打で2試合連続猛打賞

2024年06月09日 06:00

野球

日本ハム・万波、「オークリー」のウエリントン型サングラスで本塁打含む3安打で2試合連続猛打賞
<ヤ・日>3回、ソロ本塁打を放ちナインと喜ぶ万波(撮影・白鳥 佳樹) Photo By スポニチ
 【交流戦   日本ハム3―6ヤクルト ( 2024年6月8日    神宮 )】 日本ハム・万波中正外野手(24)が8日のヤクルト戦で3回の左越え7号ソロを含む3安打1打点をマークし、これで2試合連続の猛打賞。チームは連勝はならず、ロッテが勝利したため3位に後退したが、万波がけん引した打線は2試合連続の2桁10安打を放って好調を維持。9日に3カードぶりの勝ち越しを目指す。
 神宮でのデーゲーム。万波は打撃もさることながら、着用したサングラスでも話題を集めた。米ブランド「オークリー」の茶系の縁に丸みを帯びたウェリントン型。プロ野球選手があまり着用しないデザインだが、日差しの強いデーゲームでは打撃の助けになった。

 「普段は着けないけど、人工芝は(日差しの)照り返しがきつい。思ったよりまぶしくて着けました。あんまり違和感はなかった」

 2試合連続の1番で出場。初回先頭でいきなり左越え二塁打を放つと、神宮に駆け付けたファンを沸かせたのは3回1死だ。サイスニードのスライダーを捉え、左翼席へ運ぶ9試合ぶりの先制7号ソロに「思ったより打球も飛んだ。自分のスイングより飛んでいるのは、体の使い方が良くなっている証拠。かなりいい本塁打だった」とうなずいた。

 1―6の8回先頭でも右前打を放ち、反撃の2得点を演出。あと三塁打が出ればサイクル安打という2試合連続の猛打賞だ。6試合連続安打で交流戦は打率・364、2本塁打、4打点と状態を上げている。交流戦前は「体の使い方がまだいまいち」と試行錯誤していたが「四球を選べてないのが気がかりではあるけど、感覚として明らかに良くなってきた。今が一番いい」と自認する。

 今カードは1勝1敗で交流戦10試合を終え、5勝5敗の7位。勝率5割を維持し、新庄監督は「(ファンは)楽しみにまた球場に来てくれると思うので。こういう取って取られての試合を見せて、うちが勝つのを見せます」と前向き。上向きの万波の存在が、今後の戦いを心配させない大きな要因だ。(田中 健人)

おすすめテーマ

2024年06月09日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム