前澤友作氏 “1円請求”メタ社など提訴 SNS型投資詐欺で顔写真などの無断利用被害

2024年05月16日 04:50

芸能

前澤友作氏 “1円請求”メタ社など提訴 SNS型投資詐欺で顔写真などの無断利用被害
前澤友作氏
 フェイスブックなどで著名人になりすましたSNS型投資詐欺の被害が拡大している問題で、実業家の前澤友作氏が15日、氏名や肖像を無断で使用した広告の掲載を許可しているとし、SNSを運営する米IT大手メタと日本法人に1円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴した。X(旧ツイッター)に「あえて1円にしました」と投稿した請求額は焦点を絞るのが目的。「彼らの行為が違法なのか合法なのかまずははっきりさせたい」と記した。
(請求額は焦点絞る目的/) 詐欺広告を巡っては、金銭をだまし取られたのは内容が真実か調査を怠ったためとして、4人が日本法人に計約2300万円の賠償を求め提訴している。

 訴状によると、氏名などを無断使用した広告掲載の許可は、パブリシティー権や肖像権の侵害にあたると主張。メタによる広告掲載サービスを介した氏名などの掲載差し止めも請求している。

 前澤氏は、違法判断が示されれば、被害者が賠償を請求しやすくなることに加え、「被害抑止の大きな一歩になる」と提訴の意義を強調。裁判では「彼らが努力している(してないとしか思えないけど)という詐欺広告対策についての具体的な内容提示、ならびに責任者に対する証人尋問」を求めるという。

おすすめテーマ

2024年05月16日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム