金村義明氏 現役時代のニオイ事情を大暴露「強烈な“ワキガ”もいた」「柔道部とラグビー部の部室は…」

2024年05月16日 22:57

芸能

金村義明氏 現役時代のニオイ事情を大暴露「強烈な“ワキガ”もいた」「柔道部とラグビー部の部室は…」
金村義明氏 Photo By スポニチ
 元プロ野球選手で野球解説者の金村義明氏(60)が16日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・00)に生出演。「体のニオイ対策講座」の特集で、現役時代のニオイについて振り返った。
 お笑いタレントで現役医師であるしゅんしゅんクリニックPがニオイについて解説。10代から20代半ばまでは代謝の良さからくる「汗臭」と言われ、酸っぱい系の臭いが特長。「中学、高校の部活動の道具の臭いとか、おじさんにない青春の臭い」と付け加えた。30代半ばから50代半ばのニオイを「ミドル脂臭」と称し、「加齢臭」とは、また別のものだという。「枕が臭くなるなどがミドル脂臭。30代半ばになると汗をかく部分が若者の脇から後頭部とか頭頂部に移動してくる」とした。

 金村氏は現役時代を振り返り、「ロッカーは30代もいますし、若いのもいますし、外国人選手もいますし、強烈な“ワキガ”もいましたし、病院行けって怒られてるやつもいましたし」と赤裸々に告白。学生時代は「あんまり感じなかったですね。全員が同じ臭いに感じましたから」と振り返り、「ただ、柔道部とラグビー部の部室だけは超臭かったです」と力説した。

 元サッカー日本代表の前園真聖氏は「プロになると、みなさん、それなりにケアするから、あんまりそういう臭いはしない」と振り返った。

 しゅんしゅんクリニックPはミドル脂臭対策として、「風呂前に髪をブラッシング」「お湯で予洗い」「シャンプーは頭皮を洗うイメージ」の3つを挙げた。

 また、50代半ばからの「加齢臭」対策として、「消臭成分配合のボディウォッシュや日中はボディシートでふくこと」「洗濯できないジャケットは消臭スプレーをかける」などを挙げた。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年05月16日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム