東国原英夫氏、バブル全盛期の“最高年収ぶっちゃけ!「1991年のときに…」宮迫も驚き「すげぇな」

2024年05月16日 21:39

芸能

東国原英夫氏、バブル全盛期の“最高年収ぶっちゃけ!「1991年のときに…」宮迫も驚き「すげぇな」
東国原英夫氏 Photo By スポニチ
 元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(54)が16日に自身のYouTubeチャンネルを更新。元宮崎県知事・東国原英夫氏(66)がゲスト出演し、バブル全盛期の“最高年収”について語る場面があった。
 元タレント・田代まさしさんをまじえ「芸能界謹慎BIG3」と題した、トーク企画。

 そこでバブル時代の話題になり、宮迫が「当時バラエティタレントが“年収1億を超えた”って言われ出したころで」というと、東国原氏は「今でいう3億円ぐらいだよね。僕は1991年のときに1億円を超えて」とぶっちゃけた。

 また「田代さんは、もっともらってたと思うよ。2時間の特番だったら、司会のギャラの相場が200~300万円。僕らですら50万円ぐらい頂いてましたから」というと、宮迫は「すげぇな」と驚いた様子だった。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年05月16日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム