松本潤 今年3月に独立を決断…なぜ? 考え始めたキッカケはジャニー喜多川氏の性加害問題 大河終え協議

2024年05月16日 21:15

芸能

松本潤 今年3月に独立を決断…なぜ? 考え始めたキッカケはジャニー喜多川氏の性加害問題 大河終え協議
松本潤 Photo By スポニチ
 嵐の松本潤(40)が今月30日にSTARTO ENTERTAINMENTを退所し独立することを16日、企業の公式サイトで発表した。グループでは昨年10月にSMILE―UP.(旧ジャニーズ事務所)から独立した二宮和也に続いて2人目となる。1996年の入所から28年。29、30日に自身が演出を手掛けるSTARTO社のコンサートの終了をもって退社する。
 二宮に続いて2人目の独立となる松本。独立を考え始めたのは関係者によると、昨年に故ジャニー喜多川氏の性加害問題が明らかとなったことがキッカケだったという。

 また、主演を務めたNHK大河ドラマ「どうする家康」の撮影が終わり、休暇を取得後、改めて契約について考えて協議を重ねた結果、今年3月頃に独立という結論に至った。

 STARTO社と契約を結んだタレントが独立するのは、初のケースとなる。なぜこのタイミングで独立するのか。性加害問題後、二宮は独立後にNHK大河ドラマに内定したほか、岡田准一(43)や生田斗真(39)らも仕事が増加。ジャニーズ事務所の性加害問題でNHKから所属タレントへの風当たりが強くなり、作品は予定通り放送されたものの肩身の狭い思いをしたことも大きかったと見られる。

 嵐のほかの4人にはすでに退所を報告済み。松本の決断を尊重し、応援されたという。

おすすめテーマ

2024年05月16日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム