【来週6月9日の光る君へ】第23話 宋人?日本人?周明の過去 朱仁聡らの真の目的は…宣孝も越前に現る

2024年06月02日 20:45

芸能

【来週6月9日の光る君へ】第23話 宋人?日本人?周明の過去 朱仁聡らの真の目的は…宣孝も越前に現る
大河ドラマ「光る君へ」第23話。まひろ(吉高由里子)と周明(松下洸平)(C)NHK Photo By 提供写真
 女優の吉高由里子(35)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は9日、第23話が放送される。
 <※以下、ネタバレ有>

 第23話は「雪の舞うころ」。周明(ヂョウミン)(松下洸平)は、朱仁聡(ヂュレンツォン)(浩歌=ハオゴー)は三国若麻呂(安井順平)を殺していないと日本語で主張。まひろ(吉高由里子)と藤原為時(岸谷五朗)は驚く。周明が連れてきた下人が、朱の犯行と言えと源光雅(玉置孝匡)に脅されていたと証言。朱は程なく解放され、為時だけに越前来訪の本当の狙いを語り始める。周明もまひろに自分の過去を告白。そして、ある日、藤原宣孝(佐々木蔵之介)がまひろと為時に会いに越前に現れ…という展開。

 次週予告。まひろは「あなたは宋人なの?日本人なの?」。ドラマオリジナルのキャラクター・周明の過去に注目が集まる。

 「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石静氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ63作目。千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を紡いだ女流作家・紫式部の波乱の生涯を描く。大石氏は2006年「功名が辻」以来2回目の大河脚本。吉高は08年「篤姫」以来2回目の大河出演、初主演となる。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年06月02日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム