安住紳一郎アナ 半袖で出掛けてもいい気温、リスナーに助言「“半袖兄さん”って覚えてください」

2024年06月02日 11:23

芸能

安住紳一郎アナ 半袖で出掛けてもいい気温、リスナーに助言「“半袖兄さん”って覚えてください」
TBSの安住紳一郎アナウンサー Photo By スポニチ
 TBSの安住紳一郎アナウンサー(50)が2日、パーソナリティーを務めている同局ラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜前10・00)に出演。半袖で出掛けてもいい気温についてリスナーにアドバイスした。
 安住アナは、この日の天気や気温の予報を伝えたうえで、「23度が半袖の適温。お世話になっている気象予報士が“半袖兄さん(2、3)”って言っている。なかなか覚えやすいですよね」と専門家の考えを紹介。「最初はね、ダッサいなぁって思って聞いてたんだけど、定着するとすごい分かりやすいなって思って。“半袖兄さん”って覚えてください。今みんなダセぇって思ってるでしょ?でも効いてくるから、意外に」とリスナーに呼び掛けた。

 そして、「半袖で出かけてもいいか迷う時は多いもんね。半袖で上着持たずに出掛けて、外で寒い思いしたら、とっても嫌だもんね」と言い、「きょうの東京の最高気温は22度、さあどうする?瞬間的乾布摩擦、シュシュシュッ…これはダメか」と1人ツッコミ。

 さらに「放送上は“1枚羽織(はお)りものを持って出掛けるといいでしょう”って本来は言うべきなんだよね」としつつ、「でも“羽織りものを持って出掛けるといいでしょう”って口では簡単に言うけど、実際にそれ持って出掛けるとやっぱり大変だよね。片方の手がふさがっちゃうしね。出掛けた先で椅子の上とかに置いてそれを忘れちゃうしさ、迷惑かけるし」と、“半袖兄さん”を推奨していた。

おすすめテーマ

2024年06月02日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム