岸博幸氏 番組で7年間共演した中尾彬さんは「高齢者の最高の見本」と思うワケ「本当に凄いと思いまして」

2024年06月04日 18:11

芸能

岸博幸氏 番組で7年間共演した中尾彬さんは「高齢者の最高の見本」と思うワケ「本当に凄いと思いまして」
岸博幸氏 Photo By スポニチ
 多発性骨髄腫を公表している、元経産官僚で経済学者、慶大大学院教授の岸博幸氏が4日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)に生出演。5月16日に心不全のため81歳で死去した俳優の中尾彬(なかお・あきら)さん(享年81)について語った。
 パーソナリティーのフリーアナウンサー・垣花正から「岸さんは番組を通じて7年ぐらい中尾さんとはご共演されていたと」と話を振られると、岸氏はテレビのワイドショーで7年間共演し毎週会っていたと言い、「そういった意味でいろいろ教えを受けて学んだ人間として、凄い悲しいですよねえ」と悼んだ。

 「中尾さんはあれだけの名俳優だから、やっぱりそういう凄い役とかの話が出るんですけれども、僕は中尾さん本人が一番凄かったなと思ってまして。とにかく彼が70代の7年間ご一緒させていただいて、僕は中尾さんは高齢者の最高の見本になる人だよなと思ってます」と語った。

 ポイントは3つあるとし、1つ目には「とにかくカッコいいんですよ。高齢者で、まああれだけの有名な方、俳優だから当然なんだけれども自分の意見がしっかりしていて。テレビでもの言う場合も誰にも一切忖度(そんたく)しないで自分が思ったことをそのまま言うと。だから怖い人がないと言うか遠慮をしないと」と挙げた。

 加えて「実は中尾さんって凄く好奇心が強くて勉強家なんですね。自分がお好きなことに関してはかなり本を読まれていて、休みの時は神保町の古本屋街を回って本を探して、江戸の文化とかいろんなものを学んでいたぐらいで。70になってもずっと学び続けていて、自分の信念をより強めていたと」と紹介。「だから70代でも常に学び続けて自分の信じる正しい意見を言い続けた。カッコいいじゃないですか」と強調した。

 2つ目には「このカッコいいの延長で、服装も素晴らしいんですよ」と岸氏。「70代になると僕も近いけどみんなおっさんで、もう服装ってださい服装が多いじゃないですか。中尾さんって芸能人だから当然だけど、ワイドショーって自分の衣装ですよね。でご自分の衣装でやっぱりカッコいいんですよ」と称賛した。

 「流行りのスニーカーとかジーンズとかもちゃんと自分で買っていて、ちゃんと色とかも考えて自分でおしゃれしていて、70代とは思えないぐらいカッコ良くてですね」と語ると、「逆に僕は中尾さんからいつもですねえ“お前はダサい”って怒られてたんですけど。冷静に考えると年とってもしっかりおしゃれしてやるって気持ちの張りも出るじゃないですか。やっぱそれは凄いなと」と力説した。

 さらに3つ目には「優しさっていうのがやっぱり凄くって」と明言した。そう思った理由については「毎週番組終わった後ですね、アナウンサー陣とか僕とか集めて反省会っていうのをやるんですよ」と回顧。

 だがそれは「反省会でもなんでもなくて、そういう名称で、要はみんなでグダグダ話すだけなんですけど、そこで大物ぶる感じでもなくてですね、若いアナウンサーたちからいろんな好きなことを言わせて自分も話すっていう、本当に目線が同じことをずっとやっていてですね。要はこれを毎週毎週やるわけですよ」と説明した。

 そうして番組のその曜日のコメンテーターは「中尾さんを中心に凄いまとまってですね、やっぱり一番その日が雰囲気がいいと言われていて」と話すと、垣花も「そういうの大事なんですよね、番組で」と感心した。

 岸氏は「だから自分も学び続けるし、おしゃれもするし、若い人と同じ目線でやってるって70代って、本当に凄いと思いましてですねえ、多くの高齢の方に俳優の中尾さんも凄いけど、素の中尾さんも一番凄かったから、それを皆さんにもまねしてほしいなって思いますね」と訴えた。

 垣花が「岸さんから見たら、中尾彬という人そのものが代表作と言うか」と話すと、岸氏は「そう思います」と力を込めた。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年06月04日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム