【大学スポーツ】スポーツ法政新聞会【大学スポーツ】スポーツ法政新聞会

法政大学【明大インタビュー】<後編:齊藤投手他>

2017年04月29日 05:30

野球

法政大学【明大インタビュー】<後編:齊藤投手他>
先発、リリーフと大車輪の活躍をみせる斎藤(C)スポーツ法政新聞会 Photo By 提供写真
 【明治大学インタビュー 】
 ◎齊藤大将 投手

 ―春秋連覇を経験された昨年を振り返って
 正直、チームとしてはずっといい状況で続けられたんですけど、春の反省を生かせたからこそ、秋に優勝できたのかなというのはあります。

 ―今オフに取り組んだことは何ですか
 細かいフォームの修正だったり、ウエイトだったりというのは多く取り組みましたね。

 ―具体的には
 本当に細かいところなので、見た目にはあんまり変わらないですけど、グローブの位置をあげるだったり、勢いで投げないとか、そういう部分だけですね。

 ―今の調子はどうですか
 今の調子はよくなってきていると思いますね。

 ―投げてる球からそう感じますか。それとも勝てているということですか
 結果はそろそろこだわっていかなければいけないと思いますけど、とりあえず今は形からしっかりできた上で、結果が残せればなとは思うので。現段階ではすごく上手くいってるとは言えないですけど、やり始めた頃よりは球も強くなっていますし、やってること自体がしっかり出てきているかなという風には感じますね。

 ―昨年はリリーフ登板が中心でしたが、今年は先発としても期待されると思います
 去年とかはピンチの場面で投げることが多かったですけど、正直イニング数は少なかったですし。極端なことを言ってしまえば何もしていないに等しいので、今年はある意味そういった先発などでイニング数も多くなってくると思うので、去年とは違って、自分が試合で多く投げていかなければいけないというそこの意識からちゃんとやっていかなければいけないと、リーグ戦通して投げていけないと思うので。意識の持ち方から変えていこうと思います。

 ―今年は柳選手など抜けられましたが、いまだ投手陣の層は厚いように感じます。その中でも軸となってくる選手はどなただと思いますか
 誰が軸というのは、まだ全然分からないですけど、一人一人が自分が軸になってやらなければいけないという意識は多分あると思います。それを持っていないとこのチームの総合力としてはそんなに力がないと思うので。全員がそういう風にやらないと、集結してやっていかないと本当に集結してやらないと勝てるチームではないと思うので、一人一人の意識は多分しっかりあると思います。

 ―投手の斎藤選手からみて、打者ではこの人が中心になるだろうと思う選手はどなたですか
 打者はやはり去年から出ていますけど、渡辺、竹村、逢澤、その辺りが軸にならないと上手くいかないんじゃないかなと思います。

 ―今年の法大のイメージはどのようなものですか
 法政は本当にすごいいい選手がたくさんいましたし、実際去年から比べてもメンバーが減っていないので、去年よりまたもっと強いのではないのかなという印象はあります。

 ―特に法大の中で意識する選手はいらっしゃいますか
 全体的に、本当に誰というよりバッター皆打ちますし、個人というよりは法政大学として見ているので、個人としてはあんまり見てないです。ほとんど皆変わらないと思っているので、誰がいいとか誰が悪いとかもないですし、選手全員警戒してやっていかなきゃなと思います。

 ―昨季は優勝の瞬間をマウンドで経験されました。今年の優勝に懸ける想いをお願いします
 ああやって、リーグ戦の最後に皆でマウンドに集まれるっていうのは、本当に嬉しいことですし、今年も本当にそういう風にできればいいなと思います。

 ―今年の目標をお願いします
 今年1年は去年に引き続き、春秋優勝と日本一っていうのは変わらないです。

 ―今季の目標は
 チームとしては、優勝は変わらないですけど、個人としては防御率とかももちろん低い方がいいですけど、それよりも勝ちにこだわっていきたいなというふうに思います。

 ―最後に法大ファンの皆さまへ一言お願いします
 歴史と伝統のあるいいカードだと思うので、しっかりお互いいいカードにいい試合ができるように全力で戦いたいと思います。(スポーツ法政新聞会 取材:中西陽香)

 ◆齊藤大将(さいとう・ひろまさ)政治経済学部4年、1995年6月3日生まれ、東京都出身・桐蔭学園。178センチ・75キロ、左投左打。サイドスローのサウスポーとして昨年は主にリリーフとして存在感を示した。日米大学野球選手権大会の大学代表選手でもある。今季はここまで防御率1.88、打率3.33と攻守ともに好成績を維持。明治の投手陣の要として、部の中心として、再びの頂点に向け突き進む。

 ◎渡辺佳明 内野手

 ―春秋連覇を果たした昨年を振り返って
 本当にできすぎ、というくらいよかった1年だったと自分でも思います。チームの成績もよかったんですけど、自分の成績もできすぎたかなという思いです。

 ―昨季は選手層の厚い明大でレギュラーをつかみ、打率も3割5分9厘だっただけに今季も期待されると思います
 去年1年間経験させてもらって、本当に今年のチームは経験している人が少ないので、去年経験したぶん、今年は去年以上に活躍しなきゃいけないのかなと自分でも思いますし、期待も大きいと思うので、その期待に応えられるようにしっかりやっていきたいと思います。

 ―今年のオフは何に取り組まれましたか
 技術面というより、自分はウエイトトレーニングに取り組みました。1年間去年やってみて、本当に体力的にきつかったシーズンだったので、その体力面で落ちないように、今オフ取り組んでいました。

 ―今の調子はどうですか
 いいときと悪いときの波がまだあって。フォームとかもまだ考えて試行錯誤しているところなので、いいときと悪いときがはっきりしている状態なので。そんな悪いと言うほど悪くもないし、いいと言うほどよくもないので。このままだとシーズンは乗りきれないと思うので、ここからあと20日間くらいで自分の形になれたら、シーズンは去年みたいにいい形になれると思うので、この20日間、形にこだわってやっていきたいなと思います。

 ―具体的に形を作っていくためにしていきたいことはありますか
 本当に冬とかキャンプでは振り込んでいたので、スイングスピードとかそういうのはあると思います。スイングで固めるというより打って、実戦でいい感じをつかみたいので、時間をかけて打って、自分の形をしっくりとくるものにしていきたいと思います。

 ―同じ3年生野手には去年から活躍されていた逢澤選手、奥村(大貴)選手もいますがどのような印象をお持ちですか
 逢澤とは1年間、2人で2年生ながら出させてもらって、去年内野1人、外野1人ずつ2年生出させてもらったので、今年は2人でチームの中心にならないといけないと自分たちも思ってます。4年生もいますけど、2人で引っ張っていこうという話はしてるので。グラウンドに立ったら4年生も何も関係ないので、試合中は去年経験したものを今年にしっかり繋げていきたいと思うので、2人で、外野は逢澤が引っ張って、内野は自分が引っ張っていきたいと思います。

 ―副将の竹村選手も、内野として大学日本代表選考合宿のメンバーに入っていますがどのような存在ですか
 去年の試合に竹村さんも出てらして、存在感というか、守っていて安心感があるので、グラウンド内にいてくれたら本当に安心できる人なので、2人で絶対に代表に入りたいなと思います。

 ―今年の法大の印象は
 自分たちの学年が多く去年から出ているので、個人的に負けられないというのもありますし、明治大学から見て、今年の法政大学の方が経験している人が多いので、名前とか、去年のメンバーで見たら法政大学の方が全然有利だとは思います。なので、そこに今年の全然経験のない明治大学が去年春秋優勝したからといったら、負けてしまうと思うので、本当に挑戦者のつもりで今年は法政に臨みたいなと思います。

 ―特に意識されている選手はいらっしゃいますか
 やはり高校が一緒なので川口は意識します。あと、小林満平とか大西(千洋)とかも、ヤクルトの六大学選抜とか大学日本代表の選考会とかで一緒にやっているので、とても仲はいいと思いますし、その3人を意識しながらやっていきたいと思います。

 ―今季、自分のここを見てほしいという部分はありますか
 自分は本当に守備を売っていると思うので、自分の守備を見て頂きたいと思いますね。守備で注目してもらって、その中で打てたらもっといいなと思います。

 ―今年の目標をお願いします
 チームは春秋連覇をしているので、3連覇に向かってやるのと、自分個人では去年とれなかった首位打者と、またもう一度ベストナインをとりたいなと思います。

 ―最後に法大ファンの皆さまへ一言お願いします
 本当に優勝争いをする2校だと思うので、法政を応援するのはもちろんですが、血の明法戦で優勝争いをしたいので、明治の応援もぜひよろしくお願いします!(スポーツ法政新聞会 取材:中西陽香)

 ◆渡辺佳明(わたなべ・よしあき) 政治経済学部3年、1997年1月8日生まれ、神奈川県出身・横浜。179センチ・74キロ、右投左打。ミート力が高く昨年は2年生ながらにレギュラーをつかみとり、日本代表選考合宿も一次通過。今季は2カード目から復帰し、早速打点をあげるなど実力を見せつけている。三塁手という内野の中心で雰囲気を盛り上げ、打線も逢澤とともに牽引していく。

コラムランキング

バックナンバー

【楽天】オススメアイテム
`; idoc.open(); idoc.write(innerHTML); idoc.close(); });