「虎に翼」再会小橋は失礼垂れ流し野郎!ナレ&発芽玄米アップにネット爆笑「つづくの位置」裁判官編開幕

2024年06月03日 08:15

芸能

「虎に翼」再会小橋は失礼垂れ流し野郎!ナレ&発芽玄米アップにネット爆笑「つづくの位置」裁判官編開幕
連続テレビ小説「虎に翼」第46話。佐田寅子(伊藤沙莉)は司法省で小橋浩之(名村辰)と再会し…(C)NHK Photo By 提供写真
 女優の伊藤沙莉(30)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は3日、第46話が放送され、第2章「裁判官編」がスタートした。
 <※以下、ネタバレ有>

 向田邦子賞に輝いたNHKよるドラ「恋せぬふたり」などの吉田恵里香氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算110作目。日本初の女性弁護士・判事・裁判所所長となった三淵嘉子氏をモデルに、法曹の世界に飛び込む日本初の女性・猪爪寅子(ともこ)の人生を描く。吉田氏は初の朝ドラ脚本。伊藤は2017年度前期「ひよっこ」以来2回目の朝ドラ出演、初主演となる。

 第46話は1947年(昭和22年)3月、佐田寅子(伊藤沙莉)は新しい日本の憲法に希望を見いだし、法曹会館へ向かう。空襲の被害に遭った司法省が仮庁舎として使用している。寅子は裁判官として雇ってほしいとアポなし訪問。人事課にいたのは桂場等一郎(松山ケンイチ)だった。熱弁の寅子に興味津々の久藤頼安(沢村一樹)は「人手不足の上に、GHQも彼女を見たら喜ぶ」と語るが、桂場は難色を示し…という展開。

 桂場は反対したものの、寅子は主務・久藤の下、民事局民法調査室勤務に。民法調査室は大学時代の同級生・小橋浩之(名村辰)がいた。

 小橋は「よっ」と笑顔。寅子はため息交じりにあいさつした。

 小橋「何だよ、その反応は!」

 大学時代に法廷劇を妨害し、山田よね(土居志央梨)に股間を蹴られたあの男。

 寅子「(全体へのあいさつの後)お久しぶり。裁判官になったんだね」

 小橋「何だ、その言い方」

 久藤「詳しい仕事については、ハーシーに教えてもらってね。じゃサディー、今日からよろしくね」

 寅子「はい、よろしくお願いいたします。精いっぱい頑張ります」

 久藤「そんな硬くならないで。レッツエンジョイ」

 「やっぱり胡散臭い」(語り・尾野真千子)

 寅子「よろしくお願いします。ハーシー」

 小橋「(食い気味に)小橋でいい。どうせおまえ、アレだろ?(同級生は)花岡(岩田剛典)か何かかと思って、勝手に浮かれて勝手にガッカリしたんだろ?あ、でもあいつは他の女と結婚したんだったな。じゃあ、花岡がいても困るわけか(嘲笑)」

 「そうだ。小橋という奴は、失礼垂れ流し野郎だった。あまり心を開かずにいようと誓う寅子です」(語り)

 隣に座る小橋の前髪の毛はハネている。伊藤は5月25日、同局「土スタ」(土曜後1・50)に生出演。「発芽玄米」と呼んでいると明かした。

 小橋は久藤を“殿様判事”と呼ぶ。久藤は世が世なら久藤藩藩主だったという。昔から変わり者として有名。戦争前に米国の裁判所を視察、その素晴らしさを訴えていた“アメリカかぶれ”という。「ま、変わり者だから、おまえと波長が合うのかもな」

 寅子たちの仕事は「民放親族編及び相続編の法改正」。小橋の前髪に「つづく」の表示――。

 SNS上には「相変わらず失礼な奴のまんま(笑)」「失礼垂れ流し野郎(爆笑)」「的確な表現で笑う」「相変わらず発芽玄米ヘア」「何回アップにw」「つづくの位置が斬新」「どこにつづく出してんのw」「発芽玄米・小橋の発芽っぷりを全面に押し出すカメラワーク、そしてラストカット!見事!」などの声が続出。視聴者の爆笑を誘った。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年06月03日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム